-
経過観察
9月の長雨&高温のせいか、№1の大根が一株腐っていましたが、それ以外は順調そう。
24.6℃
17℃ 湿度:62% 2016-10-09 49日目
-
№1の経過観察
生長はやいな〜。
もう大根らしい見た目になってる(*´ㅂ`*)
残りも無事発芽して生長しています。
24.1℃
20℃ 湿度:79% 2016-09-30 40日目
-
第三期(№3)直播
明日からお天気が悪くなりそうなので、大根を蒔きました。
31.3℃
22.7℃ 湿度:63% 2016-09-11 21日目
-
発芽確認
一期目(№1)、2期目(№2)の大根も無事発芽していました。
30.1℃
21.2℃ 湿度:63% 2016-09-09 19日目
発芽
-
第二期(№2) 直播
8株分 直播しました。
29.7℃
25.8℃ 湿度:68% 2016-09-04 14日目
-
第一期 その後
無事に発芽したのは一カ所だけでした。
のこり9株分を再度直播しました。
27.7℃
21.3℃ 湿度:55% 2016-08-30 9日目
-
第一期 直播
10株分蒔きました。
36.2℃
27℃ 湿度:58% 2016-08-21 0日目
種まき