時無し五寸人参(ダイソー) 2013春 (ニンジン-品種不明) 栽培記録 - コエ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンジン > ニンジン-品種不明 > 時無し五寸人参(ダイソー) 2013春

時無し五寸人参(ダイソー) 2013春  終了 成功 読者になる

ニンジン-品種不明 栽培地域 : 岡山県 倉敷市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : -㎡ 種から -
  • 収穫4本 終了

    もう少し置いておきたかったのですが、秋冬野菜が控えてるので撤収です。 カレーに入れようと思います。 ニンジンは最終間引きしてからはほとんど放置でした。虫もつかず、肥料も水もいらず、ホントに手のかからない優秀お野菜です! 秋冬は甘い...

    33.3℃ 24℃ 湿度:60%  2013-07-19 113日目

  • 収穫 3本目4本目

    ムコさんがお庭のニンジンでカレーが食べたいとそわそわしてるので、収穫しました。 もうちょっと先まで太ってから収穫したいのですが、初めての野菜って待ちきれないですね。 このニンジンは香りがとても強いので、カレーに入れても結構主張してく...

    29.5℃ 22.7℃ 湿度:69%  2013-07-02 96日目

  • 収穫 2本目

    2本目を収穫しました。 又根もなく、キレイな形です。 今回は煮物にしてみました。 キンピラと違って、煮込むと甘みが出てきました。香りもほどよく、とても美味しかったです。 次はカレーにしようと思います。

    27.9℃ 22.5℃ 湿度:70%  2013-06-28 92日目

  • 収穫 味見

    ゴボウを収穫したついでに、ニンジンも1本抜いてみた。 もうちょっと大きくなるかな? でも、これくらいでも満足です。 すこしずつ収穫したいと思います。 【追記】 ゴボウと炒めてきんぴらにして食べたのですが、甘みが少なくセリ科特有...

    28.6℃ 20.5℃ 湿度:68%  2013-06-24 88日目

  • 葉っぱが倒れる

    雨で葉っぱが倒れてしまいました。 お隣の枝豆にかぶさってしまっているので、急遽紐で縛ってみました。

    24.8℃ 17.3℃ 湿度:66%  2013-06-02 66日目

  • 放置中

    最終間引きをしてから、放ったらかしです。一週間に一度ぐらい水をあげてるだけ。虫もつかなくて本当に楽。 来夏はもっと人参の敷地を増やしたいわ〜。 ちょっと失礼して根元を掘ってみたら、ちゃんとオレンジ色になってきてました。 そっと埋め...

    27.8℃ 19.4℃ 湿度:82%  2013-05-29 62日目

  • 間引き(3回目)

    本葉5〜6枚になったので最終間引きです。10cm感覚に間引き、根が太るのを待ちます。 背丈は20cmになりました。

    28.3℃ 12.9℃ 湿度:54%  2013-05-13 46日目

  • 間引き(2回目)、追肥(1回目)

    本葉が3枚になったので、5cmほどに間引き、1回目の追肥をしました。ニンジンは虫がつかないので本当に楽です。

    19.5℃ 9.1℃ 湿度:60%  2013-05-03 36日目

  • 本葉2枚

    2枚目の本葉が出てきました。 もう少しで2回目の間引きです。

    23℃ 9.2℃ 湿度:59%  2013-04-25 28日目

  • 間引き 1回目

    本葉が出たので1回目の間引きをしました。 2~3cm間隔にしています。 このあと、本葉2~3枚で5~6cm間隔に、本葉6~7枚で10~12cm間隔にします。 ((φ(・д・。)ホォホォ 間引き菜をその場でつまみ食いしてみたら...

    24.5℃ 12.8℃ 湿度:66%  2013-04-18 21日目

  • 1
  • 2

GOLD
コエ さん

メッセージを送る

栽培ノート数55冊
栽培ノート総ページ数554ページ
読者数8人

家庭菜園初心者です。
2013年から庭の片隅で野菜を作り始めました。
どうせ花壇を飾るなら、食べれるものを、、、(ノ∀`●)ポッ
ということで、ハーブと野菜をこじんまり作っています。
  • 栽培中ノート一覧