ストロベリートーチ
終了
成功

読者になる
ストロベリートーチ-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 福津市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 30株 |
-
種の採取
カラカラに枯れてる花を摘んで種を取ってみました。 が。小さな籾殻みたいなのを1つ1つ指先でもんで取り出さないとならなくて、凄く大変(><) 他の種みたいにパラパラとこぼれてくるものじゃないんですよー。 かなり根気のいる作業...
28.2℃ 18℃ 湿度:55% 2017-06-04 222日目
-
終了
本当は先週片付けしたかったけど、時間が取れず今日になってしまった。 種取れるかな?と思って2株だけもうちょっと残してみますが、ストロベリートーチ終了です。
23.2℃ 16.8℃ 湿度:65% 2017-05-26 213日目
-
ほぼ終了
まだ若干赤い花も残ってる株もあるけれど、ほぼ終了ですね。 次の休日にはお片づけですね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-21 208日目
-
もう少し
こちらのストロベリートーチは、うーん…もう少しかな。 でも、もう終わりかな?って思われるものを5株(だったっけ)撤収しました。
24.1℃ 16.6℃ 湿度:46% 2017-05-15 202日目
-
今日の様子
花の盛りは過ぎましたが、でもまだ撤収するほどでもない状態です(^^) 2番花と言いますか、脇芽から伸びた小さめの花が咲いています。
21.5℃ 15.5℃ 湿度:73% 2017-05-10 197日目
-
そろそろ
そろそろ絶頂期を過ぎてきつつありますかね(´・ω・`) 退廃的な雰囲気になってきました。 時々切り花としても使用していましたが、黒ずみ始めた花は摘んで、2番花に期待しようかな。 でも種の採取の為に一部残すかなぁ(・ω・) ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-06 193日目
-
青空をバックに
今日はいいお天気でした。 ストロベリートーチを下から撮ってみました。 青空にストロベリートーチの赤い花が映えます。
23.7℃ 10.5℃ 湿度:46% 2017-04-28 185日目
-
わさわさ~
ストロベリートーチ満開です。 とってもかわいくて見てて飽きない。満足です!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-25 182日目
-
いいわ〜
とてもいい感じだわぁ(*´艸`)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-19 176日目
-
開花宣言
これだけ咲き始めたら開花宣言していいですよね(*´艸`) となりはストックなんですがこちらもようやく咲き始めて華やかになりつつあります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-16 173日目
開花