心機一転 - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > ある日のサボテン達

ある日のサボテン達  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 北海道 北見市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 2
作業日 : 2017-08-15 2016-09-15~334日目 曇り 27℃ 18.9℃ 湿度:65% 積算温度:2841.5 ℃

心機一転

 仕事柄、早い盆休みも終わりそれとともに早いが秋の実生を始めることに。
SuccSeedと国内2カ所より種を購入。ちょっと買いすぎなんじゃ無いかと思っている。

 栽培ノートの整理をしようと思った。実際自分がいま行っている事は実生がほとんどで、しかも手当たり次第に無節操にやっている。そろそろ自分の方向性とか決めていきたい。好みも把握したいし。転勤したことによりベランダも無くなり、完全に室内で育てる事になってしまったのもある(当初は-20℃の環境を生かした栽培をしたかったのだが)。出窓も無いので窓際にアングルをはめ込んでそこへ棚を作り、そこで栽培しているのが現状。

 今後はミニマムかつ蒸し暑さにもめげない(勝手にそう考えた)輩を中心に蒔いたり育てたりしていこうと考えた。もちろん、興味と後学のために難物にも手をつけようと思う。

 ノートは実生の年月日で整理しようかな。そうすれば大きくなっていくのがわかるし。


 そして近影。
 Mammillaria Mixの発芽した4株は、あと3ヶ月で一歳に。形も特徴も大分現れてきた。二つは白星(M. plumosa)の模様。バレル型なのか徒長しているのか、背高のは未だ不明。カルメナエにしては棘が密でないし。長刺のは幡紫竜(M. poselgeri)っぽい…。そして金星が混ざっている。幡紫竜(仮)と金星は実生フレームの強光線と暑熱で赤くなって縮こまっていたが、外に出したら勢いがつき緑が戻ってきた。加温ライトも問題だと感じた。
 TK-One氏より譲っていただいた月華玉(Pediocactus simpsonii v. minor)は、これまた焦熱がまずいと思ったので水を切り、ここ数ヶ月は外に出して乾かしていた。そしてそこそこ涼しくなってきたので潅水。吸水はしたが新刺出してくれるかしら。
 こちらもTK-One氏採種のギムノ羅星丸。これらで極寒の実生をするはずだったんだけどなぁ! 小さく育ってくれるようなので、最近気になっているレブチアやらと一緒に並べていきたい。

マミミックス_2016年11月頃実生

月華玉_2017年元旦、4月下旬発芽

ギムノ羅星丸_TK-One氏より

サボテン  サボテン-品種不明 

コメント (0件)

yumozi さん

メッセージを送る

栽培ノート数4冊
栽培ノート総ページ数27ページ
読者数1

気がついたらサボテンが増え、種を蒔いていた。本からネットから、色々な情報をさらっては空回り。北海道の気候を生かしたサボテンの露天越冬などにチャレンジしたかったが、転勤。つらい。
今後は難物サボの結実や、マミラリアの収集などを目標にしたい。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

気がついたらサボテンが増え、種を蒔いていた。本からネットから、色々な情報をさらっては空回り。北海道の気候を生かしたサボテンの露天越冬などにチャレンジしたかったが、転勤。つらい。
今後は難物サボの結実や、マミラリアの収集などを目標にしたい。
-->