土植えミントで続行します
栽培中

読者になる
アップルミント | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
-
凍結も何のその
元気。むしろ青々としてる。
9.5℃ 1.3℃ 湿度:44% 2018-02-05 458日目
-
冬のミント
植え替えた直後は2~3日おきでよかったんだけど、ここ1週間ほどは1~2日おきに水くれっていい始めてるの。 根っこ成長するの早すぎない? 3月くらいにもう一回根っこの様子見てブチブチ切り落としてやったほうがいいのかなぁ。去年よりも枯れた感...
9.6℃ 3.1℃ 湿度:39% 2018-01-03 425日目
-
ミント植え替え
摘心というよりも整理? すごかったわ、根詰まりだった。 そりゃ、土の上からでも根っこ出すよね… 容赦なく切り捨てて、形がきれいなものだけを残した。 来年の春が楽しみだわ。それまで休養~。
13.1℃ 5.7℃ 湿度:64% 2017-12-03 394日目
-
写真ありませぬ(11月
07/22(土):ミント収穫 08/25(金):軽く水・ミント収穫(1ヶ月ぶり) ↑しっかり記録してるのはこの2回だけなんだけど、この他にも3回収穫して、 めっちゃ飲んでる、乾燥ミント最高。ウマイ。 乾燥させたときに緑が残らず完...
21.1℃ 10℃ 湿度:63% 2017-11-06 367日目
-
ミント挿した(写真なし)
元株に。 2本しかないならいちいち鉢増しするよりかはそのほうがいいかなと思って… あと、前々回のぶんの乾燥が終わったっぽいのでお茶にした。美味い。味が濃い。 またホットミントティー飲みたいし、秋口用に乾燥ミント増やそう…
31.3℃ 25.3℃ 湿度:81% 2017-07-12 250日目
-
木質化(写真なし)
って言う状態になったらしく、茎が茶色い部分が増えてきて不安になったので 挿し穂をすることにした。 でも、太くて良さそうな茎があまりなかったので、とりあえず2本だけでトライ。 スリット鉢が余ってるからとりあえず頑張ろう。 夏だしすぐに...
32.9℃ 23.2℃ 湿度:72% 2017-07-08 246日目
-
ミント、ミント、美味しいミント
タイトルかぶらないようにするために苦肉の策。 と言うか、そろそろ違う味に挑戦したいけど、 夏近いせいかあんまり見なくなったよミントおおおお。 ここ数日水をあまりやれない状況だったけど(雨が降ったり止んだり)、ようやく水やった。 ...
31℃ 21.8℃ 湿度:80% 2017-07-02 240日目
-
ムフフ
今日の収穫。 ご飯食べたら飲む!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-20 228日目
(0.01 Kg) 収穫 -
また写真撮るの忘れた
ミントティーは美味しいので許して
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-15 223日目
-
収穫ー!
あまりの飲みたさのせいで写真撮るの忘れた うま~~~い
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-05 213日目