スナップえんどう
終了
成功

読者になる
つるなしあまいえんどう | 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.4㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2018-05-06 | 2017-11-05~182日目 |
![]() |
GWで終わりにした
今シーズンは『つるなし』にしたら『つるあり』のときとは違ったところがありました。
まずは背が伸びない。だから収穫量が少なめ。
その分、春の嵐でも倒れないから便利。
今年はうどんこにならなかった!
でもいつの間にか下から枯れてきた。
そして、そこにナメクジが出て葉も実もかじられて終了した。
それと、種の中に普通のさやえんどうが混じっていて
1苗だけさやえんどうができました。
収穫する時ちょっと楽しかった。
春の嵐対策が必要ないというのは、手間が要らずとても楽だったので
来年からは『つるなしスナップ』にすると思います。