干し柿 (柿-品種不明) 栽培記録 - CHEMI
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 柿-品種不明 > 干し柿

干し柿  終了 成功 読者になる

柿-品種不明 栽培地域 : 福岡県 久留米市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 16
  • 待ちきれず。

    5日~1週間ほどしたら揉むと、干し柿の作り方に書いてあった。 待ち切れずにモミモミしたら、 干し柿っぽくなってきた!! 面白い(≧∇≦) これはもっと干し柿作りたくなってくるw モミモミしたいw 晴れた日は干したい! でも明日...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-11-12 6日目

  • まったくわからん

    40度の酒につけてみた。 タンニンなのかカビなのか、はたまた腐りかけているのか・・・?

    17.6℃ 11.5℃ 湿度:64%  2016-11-09 3日目

  • ヘタムシ

    干し柿の1つにクモの糸のようなものがついていて、 洗って熱湯5秒つけたのにまた糸のようなものがついている。 これはおかしいとジッと見てたら茶色のイモ虫みたいなのが出てきた。 どうやらヘタムシのようだ。 害があるのかないのかわからない...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-11-08 2日目

    害虫

  • 1日たちました。

    少しシワが出てきました。 黒く汚くなったのが気になる。 昨日のみずみずしい感じとはまったく違います。 明日は雨の予報なので家の中へ取り込みました。

    19.7℃ 11.4℃ 湿度:58%  2016-11-07 1日目

  • 干し柿を作る

    1袋300円で中に16個入っていました。 初めて作るのでうまくできるかわかりませんが、食べられるようになるのが楽しみです。 皮をむいて、5秒ほど熱湯につけるだけでカビがはえにくくなるみたいです。

    22.7℃ 13.2℃ 湿度:73%  2016-11-06 0日目

  • 1

SILVER
CHEMI さん

メッセージを送る

栽培ノート数18冊
栽培ノート総ページ数148ページ
読者数0人

初心者です。