2016スナップエンドウ
栽培中

読者になる
スナップ | 栽培地域 : 大阪府 茨木市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 10株 |
-
花が多く咲きました。
だんだん暖かくなってきたので、花がたくさん咲いてきました。ブックリした実になってくれることを祈る。
12℃ 4.5℃ 湿度:55% 2017-03-11 125日目
-
花咲いた!
あと二十五日で豆になる?!って書いてました。初めてのスナップエンドウどんな味なのでしょうか?楽しみです。
15.5℃ 3.5℃ 湿度:54% 2017-03-04 118日目
-
蕾発見
もう春ですかね?エンドウも蕾が出てました。下葉の黄色さは気になりますが、進展していないことから、小さな頃に寒にあたったと見ておきましょう。 早く上に伸びて欲しいので、誘引しておきました。
10.4℃ 1.9℃ 湿度:56% 2017-02-25 111日目
-
やはり黄色いです
下葉が全体的に黄色いです。 スマホの補正で分かり辛いのですが明らかに変です。 少し大きくなりすぎて寒さに耐えられないのか?肥料不足でしょうか?後者と睨んで追肥します。良くなってくれたらいいのですが。。 それか?連作障害?! 借りた畝...
10.1℃ 2.7℃ 湿度:54% 2017-02-19 105日目
-
病気?霜?
葉っぱの先が縮れてます。寒かったから霜にあたったのでしょうか?所々見られるので心配です。また、やはり黄色がました気がします。とりあえず、液肥で様子見です。
11.4℃ 3.3℃ 湿度:71% 2017-01-29 84日目
-
日当たりのいい南側
やはり成長が違いますね。茎が太いです。 でも、色がまだ気になります。
4.8℃ 0.8℃ 湿度:61% 2017-01-23 78日目
-
寒さにやられたか?
ネギ同様、すこし黄色いような気がします。とりあえず、液肥で様子見。
10.9℃ 1.4℃ 湿度:60% 2017-01-07 62日目
-
様子
あまり変わらず、まあ、それがいいことだと信じます。
12.9℃ 3.7℃ 湿度:72% 2016-12-18 42日目
-
冬支度
明日は0度まで下がるみたいです。北の方からすると大したことないですが大阪では大変なことです。 藁をホームセンターでみると高い!どころかアホらしい値段。 隣のおじさんに少し譲ってもらうようにお願いすると、『藁なんか買うもんと違うわ!』と語...
12.3℃ 5.3℃ 湿度:58% 2016-12-10 34日目
-
きゅうりネット張り
前回アドバイス頂いたとおり、きゅうりネット張り。資材不足、ネットも切れてるし。とりあえず、張りました。 防寒対策どうしよう。藁をもらってこよ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-12-04 28日目