2016 ソラマメ 自家採取
終了
失敗

読者になる
ソラマメ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 高砂市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 58株 |
-
失敗
昨日、あまりにも発芽しない状況なので、確認したところ 私の種の置き方(?)が悪かったようで、発芽までは至らない そんな状況があったようです。 おはぐろの方向は合っていたのですが、くぼんでいる方向を 下向きにしていたた...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-11-24 21日目
-
発芽
昨年と比較してかなり遅れています。 ホンマに全部発芽するのかなぁ… なんか心配です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-11-22 19日目
-
観察
まだ芽が出ません。 今年は少し時間が掛かっています。
18.3℃ 14.7℃ 湿度:73% 2016-11-21 18日目
-
観察
まだ発芽せず。 うーーーん(汗)大丈夫かなぁ?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-11-15 12日目
-
播種
今年で2回目の栽培です。 今回も自家採取の種で育てます。
17.9℃ 10.5℃ 湿度:63% 2016-11-06 3日目
- 1