茎ブロッコリー
終了
成功

読者になる
ブロッコリー-品種不明 | 栽培地域 : 高知県 高知市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
最後の収穫
暖かくなって成長スピードがすごいです。 花の咲いていないのが少ないです。 収穫はこれにて終了。最後だから小さい赤ちゃんも花の咲いていないのを収穫しました。なんと45本も!あとは種取り用にもう少しほったらかしておきます。 今回初挑戦のブ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-22 179日目
-
終盤
花が咲きまくりなのを横目で確認しつつ忙しくてほったらかし状態のありさまです。 やっと収穫しました。小さいの含め32本。花が咲いたのは13本。一株でもこれだけ収穫できるとは!
17.3℃ 1.7℃ 湿度:43% 2017-03-10 167日目
-
花が咲きまくり
父が亡くなってしばらくほったらかしだった結果、お花がたくさんに、、、 小さいけどたくさん脇芽が育ってました 食べられそうなのは15本くらい
16.5℃ 5.8℃ 湿度:43% 2017-03-03 160日目
-
咲いちゃった
またうっかり花を咲かせてしまいました。小さいのに強制収穫です。
16.4℃ 0.6℃ 湿度:63% 2017-02-16 145日目
-
収穫&追肥
下葉が黄色っぽくなってたので整理がてら収穫しました。ついでに追肥も。
11.5℃ 1.3℃ 湿度:45% 2017-02-08 137日目
-
花が
花が咲いていましたぁ! 慌てて他のも収穫しました。10本。 こんなに小さくて開花するとは、、そろそろ終盤でしょうか。まだ小指くらいの大きさのものがたくさんあります。
15.5℃ 5.8℃ 湿度:73% 2017-01-29 127日目
-
収穫
前回の収穫から日が浅いですが結構大きくなっていたので収穫&追肥しました 一気に6本も!それでもまだ残してます(´∀`)
12.3℃ 2℃ 湿度:56% 2017-01-11 109日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫&追肥
4本収穫しました。いつもカット口がガタガタです。まだコツをつかめてない(´∀`) とりあえず追肥もしたけど、いつまで必要かな?手探りです(^_^;)
12.5℃ 1.2℃ 湿度:58% 2016-12-30 97日目
(0.03 Kg) 収穫 -
収穫
一本収穫して追肥しました。 もっと収穫したいぃ〜(T ^ T) カットする場所間違ってるような気がする、、、もっと上の方をカットした方がいいのか??
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-12-15 82日目
-
収穫
側花蕾を2つ収穫しました もっとたくさん収穫したいなぁ 追肥しました
18.6℃ 9.2℃ 湿度:78% 2016-12-05 72日目
肥料
- 1
- 2