栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 阿波新晩生 > 漬け物記録
年々漬物を作る頻度と分量が減ってきたので、このノートも終了させます。 たくあん、梅干し、キムチ、千枚漬け、生姜のガリなどたくさん作ってきましたが、 自分たちでほとんど消費しなかったので生産量を縮小させています。 梅干しは2kg...
21.1℃ 15.4℃ 湿度:72% 2020-10-15 1427日目
今頃梅干しを干しています。 まあ、昨今は9月も暑いから今から干しても大丈夫でしょう。 写真は3日目。 明日、取り込んで終了です。 今年は赤紫蘇の種類を変えたせいか、分量を増やしたせいか、 未だかつてないくらい赤...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-09-04 1020日目
忘れていましたが、沢庵が出来ました。 もう、最後の1本ですが(^_^;) 毎年、11月の終わりに漬けて、翌年1月の終わりに解禁します。 今回は大根を干し過ぎたのか沢庵が固いとの感想が多かった。 干し大根専用の品種では...
18.9℃ 4.7℃ 湿度:69% 2019-02-20 824日目
嫁が収穫した白菜を使ってキムチを作りました。 安定のクックパッド先生です(笑)。 ミニ白菜を使って作ったので、幾分かは作りやすかったです。 しかし、アブラムシがびっしりくっついていた白菜もあったので、 いくつか廃棄しなが...
18.7℃ 4.3℃ 湿度:66% 2018-11-28 740日目
昨年に引き続き、今年も沢庵を漬けました。 事前に収穫して、2週間ほど干しました。 少し干しすぎたかな。 本数は数え忘れましたが、40本近く漬けたでしょうか。 今年は干し大根用の品種ではなく、普通に食べる大根で 漬けてい...
14.7℃ 2.6℃ 湿度:67% 2018-11-25 737日目
生姜が大量に採れました。 なので、炊飯器で生姜シロップを作ってます。 作り方は簡単。 スライスした生姜の分量と同じだけの分量の砂糖を炊飯器に入れて保温ボタンをオン。 8時間後くらいに生姜シロップが完成しています。 ...
22.3℃ 8.1℃ 湿度:57% 2018-10-21 702日目
ニンニク、ニンニク、ニンニク…。 自分の菜園はニンニクの栽培にかなりのウェイトが置かれています。 なぜなら、黒ニンニクを作るため( ゚д゚ ) 利用者の方から「お金を払ってもいいから黒ニンニクを作って欲しい」 という...
36℃ 26.9℃ 湿度:66% 2018-08-10 630日目
今年も梅干しを始めました。 今年は毎年恒例の南高梅を使用せず、新しい品種に挑戦しました。 品種は「新平太夫」。 福井県で登録された品種らしいです。 樹上で完熟して自然落下した完熟梅を使った梅ということでチョイス。 ...
37.1℃ 26.1℃ 湿度:57% 2018-07-25 614日目
昨年作った丹波の黒豆と秘伝豆と能登大納言で味噌を造りました。 豆から味噌を造るってのはpricelessですなあ(´ー`)ノ 昨日から20時間くらい水に漬けて豆をふやかしてから、圧力鍋で豆を柔らかくします。 ミキサーで潰し...
9.8℃ -2.6℃ 湿度:35% 2018-01-07 415日目
いろいろ忙しくて更新していませんでした。 19日の日曜日に沢庵を漬けました。 前回書き込んだレシピを参考に工夫を凝らした割合で漬けました。 材料 干し大根 15.36kg 米ぬか 1536g(干し大根に対して10%...
13.8℃ 2.6℃ 湿度:34% 2017-11-19 366日目
風林火山 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote