『イタリアンパセリ』 100均ダイソー栽培キット
終了

読者になる
イタリアンパセリ | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
増えた!!
先日の2cmくらいの幼虫が見当たらない。。。 鳥の餌にでもなったんだと思ってたら・・・ 今度は3匹います!! こんな小さな鉢のパセリで足りるのか。。。???
34.9℃ 27℃ 湿度:68% 2013-08-11 126日目
害虫 -
幼虫がいたっ!!
久しぶりにイタリアンパセリを観察してみたら、きれいな模様の幼虫がいました(><)たぶん蝶の幼虫だよね~? 2cmくらいの大きさで、潰せない。。。 イタリアンパセリも葉が硬く、毎日水やりしてるだけなので、この幼虫にあげることにしま...
34.2℃ 27.1℃ 湿度:68% 2013-08-01 116日目
害虫 -
大きくなりましたぁ~^^
大きくなりましたぁ~^^・・・は良いのだけど、日差しが強いのか、葉っぱが硬い!! 半日蔭で育ててるのになんで?
33.2℃ 25.4℃ 湿度:73% 2013-07-06 90日目
-
今こんな感じ。
最近の猛暑で、葉っぱが硬くなっています。 半日蔭になる場所で育ててます。
29.6℃ 23.9℃ 湿度:74% 2013-06-19 73日目
-
ちょっと大きくなりましたぁ~(^^)
なっかなか大きくならないのですが、化成肥料をあげてみました。 手前がイタリアンパセリ。
27.1℃ 17.3℃ 湿度:71% 2013-06-04 58日目
水やり -
成長はしてるんですよ~(^^;)
何だかイマイチ成長の悪いイタリアンパセリ。 これでも、成長はしてるんですよ~。
27.9℃ 16℃ 湿度:43% 2013-05-22 45日目
水やり -
今、こんな感じ
毎日水やりです。
24.4℃ 12.4℃ 湿度:53% 2013-04-29 22日目
水やり -
発芽~(^^)
発芽しましたぁ~(^^)目でハッキリ見えるよ~。
18.6℃ 9.8℃ 湿度:45% 2013-04-19 12日目
水やり -
やっと発根~。
ようやく発根~。 今のところ、2つだけのよう。 毎日、霧吹きで水遣り。 同時期に育ててるミニセロリも発根~。
22.1℃ 14.5℃ 湿度:70% 2013-04-17 10日目
水やり -
種まき~(^^)
1晩水に浸しておいた種を蒔きました。 蒔いたというか、ピンセットで並べ蒔き~。 好光性種子だと思うので、上からの土は被せず、発芽するまで霧吹きで乾燥させないように管理します。 セットに鉢があったのですが、生育中のパセリに合わせて、...
15.3℃ 7.9℃ 湿度:62% 2013-04-08 1日目
種まき
- 1
- 2