栽培記録 PlantsNote > タマネギ > タマネギ-品種不明 > タマネギ2017
てか、人にあげる方が多かったかもしれんが、ほとんど獲りつくした♪ 畝をきれいにして、次はナスビーズとか、空芯菜とかかな? ノートはこれにて終了~♪ .
タマネギ-品種不明
よっちゃぐさん 2017-05-20 10:59:28
たまねぎの大量収穫、おめでとうございます^^
どらちゃんさん 2017-05-20 11:34:33
特に赤玉の方が太り始めるのが遅くて心配したんですか、後半の追い上げがスゴくて♪
ワセ
赤タマ①
赤タマ②
見栄張って比較的大きな子らをチョイス♪ヤバめの子が多いのは秘密(笑)
ちんあなご
ソニックのはずだけど、左は
赤玉葱のはずだけど、左は?
一発肥料
赤玉ねぎ
ソニック小さいのー汗
ソニック
赤たま
おめえはちょいとふくよかやね?
顔色ヨシっ♪
これみたい
早生のソニックもボチボチ大きくなってきた子も♪
ワセのソニック、小さい?
赤玉の緋だまり
早生のソニック
これもソニック
緋だまり
これも♪
赤玉 緋だまり
取っても取ってもホトケノザ……汗
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
よっちゃぐさん 2017-05-20 10:59:28
たまねぎの大量収穫、おめでとうございます^^
どらちゃんさん 2017-05-20 11:34:33
特に赤玉の方が太り始めるのが遅くて心配したんですか、後半の追い上げがスゴくて♪