パンジーに無茶ぶりをする 終了 成功 読者になる
パンジー-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市神奈川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
作業日 : 2016-12-17 | 2016-12-04~13日目 | 13.8℃ 1.8℃ 湿度:47% 積算温度:132.3 ℃ |
バロックロココ的やりすぎ感
ブランドパンジーを探しに電車で園芸店に行った所、目的の店の前の店(園芸店やホームセンターが連なってるのです)で出会ってしまった無名の100円パンジーがありました。
濃い。なんか濃い。ぎっしり書き込まれたその黒い線は何だ。最近のファンシーで可愛らしくてうふふなパンジーの真逆を行く外見。そして、最近のパンジーに増えてるフリル。
そう、あのフリルが「ロココ調」なら、これは「バロックロココ調」と言ってもいいのではないでしょうか。しつこすぎると思いながらも目が離せず、100円だしいいよな!と買ってしまいました濃いパンジー。
無名の株の、私の中での呼び名は「バカ殿」にします。あのやりすぎメイクを想像させるので。もうバカ殿って思いついたら他に呼び名浮かばなくなっちゃいましたよ…。
俺だ!
俺から目をそらすな!
もう誰にも俺を止められない!(命名:バカ殿)
みほみほさん 2016-12-17 17:46:20
いい!!
いいです、そのネーミングセンス!!
どらちゃんさん 2016-12-17 17:52:31
あい~ん♪
ってね(笑)
ククルマさん 2016-12-17 18:05:40
写真でも濃いですが、実物もっとしつっこいんですよ。しかもこのタイプばかり同じカゴに纏められてて、一目見たら目が離せませんでした。
そして、そのカゴの中でも一際光を放っていたのがこのバカ殿でした。
春に満開になったら見るのが怖い気もします(;゚ロ゚)
どらちゃんさん 2016-12-17 18:07:26
いやいや、すごく目立っていいのでは?
あい~ん♪の大合唱が楽しみですね♪
ククルマさん 2016-12-17 18:09:56
むしろ殿に無茶ぶり大鉢を渡したかった気もします。
ちなみにけっこういい香りがするんですよー、こんな見た目なのに。
どらちゃんさん 2016-12-17 18:20:29
香り、いいですね♪
バカ殿なんて言えないかも(笑)