パンジーに無茶ぶりをする
終了
成功

読者になる
パンジー-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市神奈川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
作業日 : 2016-12-17 | 2016-12-04~13日目 |
![]() |
殿のお供と伝説のパンジー
ちなみに、バカ殿と一緒のところに薄い黄色に紫を滲ませたような品のいいパンジーがあったので、これも100円でお買い上げ。殿と一緒なので仮名は「腰元」とでも呼びます。もう一つ濃いの買って「老中」ってつければよかったかな。
そして、近くの店で「ファビュラス」が150円で売っていたのでこちらもせっかく安いので一つだけお買い上げチーン。
これはこれで優しいオレンジ色で可愛いです。
しかし今年パンジーだらけになってしまった。
腰元(無名です)
ファビュラスの薄オレンジ