長持ちする「わらく」の変な花 - パンジー-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パンジー > パンジー-品種不明 > パンジーに無茶ぶりをする

パンジーに無茶ぶりをする  終了 成功 読者になる

パンジー-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市神奈川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 2
作業日 : 2017-01-22 2016-12-04~49日目 晴れ 13.6℃ 1.8℃ 湿度:44% 積算温度:401.2 ℃

長持ちする「わらく」の変な花

小型パンジー「わらく」に確か購入当初から咲いていた変なギザギザの花。種を採りたいとチェックしてるのですが、未だに咲いてます。寒いから長持ちなのは分かりますが、こんなに保つものなんですね(3輪のうち1輪は散りましたが)。

「わらく」は大部分まるっこくて可愛い花で、いい香りがします。この真ん中の枝?からの花はこんな風にギザギザになるので枝変わりなんでしょうか。

ちなみに「花まつり」もちょっとギザギザしてます。

ギザギザで細い

花まつりもフチがギザギザ

普通のわらく。いい香りします。

わらく  パンジー-品種不明 

コメント (0件)

パンジーに無茶ぶりをするの他の画像一覧



GOLD
ククルマ さん

メッセージを送る

栽培ノート数57冊
栽培ノート総ページ数987ページ
読者数29

ヘルニアで園芸より手を引いてます。
あと、私のスマホから更新が上手く出来ない…。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数29人

ヘルニアで園芸より手を引いてます。
あと、私のスマホから更新が上手く出来ない…。
-->