ビオラを普通に育てる
終了
成功

読者になる
ビオラ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市神奈川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 3株 |
-
何だろうこの差
最初に植え付けたビオラ3株。ひとつは満開、ひとつはやっと蕾を上げてきたくらい、ひとつは全然咲かないという差の付き方をしている。 満開なのは「寄せ植え用」と銘打たれた、小さいポットの物だったんだけど、今となってはもう立派な一鉢。 それ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-12-23 19日目
開花 -
「特選」の根っこ
昨日花屋で一目惚れしてビオラの「ルビーももか」と「こうめももか」を買ってしまいました。これは、購入した園芸店が農家と契約して作ってもらってる「特選苗」と書いてありました(でも1株180円)。 今日植え替えようとポットから出してみてびっ...
14.1℃ 4.1℃ 湿度:60% 2016-12-18 14日目
植付け -
しなびています
今朝は一段と息が白く見えます。 ベランダの手摺で頑張ってるビオラが、ちょっとしなびておひたしのように見えます。霜はおりてないのですが。 この2株、色が似てるのに咲くのは右ばかりです。右可愛いからいいんだけど、ちょっと寂しい。写ってな...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-12-17 13日目
開花 -
ホームセンターで見切り(ビオラ編)
いつも行く園芸店にヌーヴェルヴァーグが入ってたのですが、高くて逃げ帰り数日。ホームセンターならもうちょっとお手ごろ価格で買えないかなーと見に行ってきました。 ヌーヴェルヴァーグはなかったけど、見切り50円になってるビオラがあったので2...
11.3℃ 4.5℃ 湿度:40% 2016-12-11 7日目
-
写真が撮れない
3株のうちの、前回花の写真を上げなかったビオラですが、なぜか変な咲き方(逆さまに咲いてる)ばかりするので写真が撮れません…ひねくれものめ。 株は広がってきました。野菜として食べたら美味しそうな感じ。
12.5℃ 5.7℃ 湿度:44% 2016-12-10 6日目
開花 -
ベランダの手すりに
花がなくてなんとなく寂しかったので、ビオラの苗を買ってきて植え付けました。 普通に育てます。本当はモルフォと同じくらい無茶ぶりがしたいのですが、そうすると手すりにかからなくなってしまうので。
17.3℃ 8.8℃ 湿度:67% 2016-12-04 0日目