- 
	    ハダニ
	    トマトが次々とハダニにやられてしまって、ほとんど実が収穫できない…なぜ今年はこんなに多いのだろう。    33.4℃ 
25.4℃ 湿度:72%  2017-07-10 213日目 33.4℃ 
25.4℃ 湿度:72%  2017-07-10 213日目
 
 害虫
 
- 
	    マイクロトマト
	    マイクロトマトの苗にたくさん実がついてるのを買った!実がちっちゃい!さて、タネとる!      27.9℃ 
22.1℃ 湿度:88%  2017-06-29 202日目 27.9℃ 
22.1℃ 湿度:88%  2017-06-29 202日目
 
 
 
- 
	    ミニミニミニ
	    極小のトマト。可愛い!    27.1℃ 
21.1℃ 湿度:80%  2017-06-24 197日目 27.1℃ 
21.1℃ 湿度:80%  2017-06-24 197日目
 
 
 
- 
	    トマト 麗華
	    トマトの麗華、1つめ収穫!
今年は遅霜や気温があがらず、近隣でトマトが枯れる人続出。我が家もなかなか苦戦してたけど、この子は元気。根の抑制栽培にしたので、小ぶりだけど実割れもなく。お昼に食べる〜     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-23 196日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    じゃがいもさん
	    芽かきをしました。    26.4℃ 
17.8℃ 湿度:65%  2017-05-21 163日目 26.4℃ 
17.8℃ 湿度:65%  2017-05-21 163日目
 
 
 
- 
	    野良
	    野良ジャガイモに野良トマト。野菜くずを埋めたところから発芽してた!    22.3℃ 
14.4℃ 湿度:51%  2017-05-15 157日目 22.3℃ 
14.4℃ 湿度:51%  2017-05-15 157日目
 
 発芽
 
- 
	    オレンジキャロル
	    おまけの苗のオレンジキャロル植えつけ    22.9℃ 
17.2℃ 湿度:83%  2017-05-06 148日目 22.9℃ 
17.2℃ 湿度:83%  2017-05-06 148日目
 
 植付け
 
- 
	    インカのめざめ&グラウンドペチカ
	    植えつけ    19.4℃ 
14℃ 湿度:87%  2017-04-26 138日目 19.4℃ 
14℃ 湿度:87%  2017-04-26 138日目
 
 植付け
 
- 
	    P太郎
	    P太郎は本葉も出てきた!    11.5℃ 
6.5℃ 湿度:77%  2017-03-27 108日目 11.5℃ 
6.5℃ 湿度:77%  2017-03-27 108日目
 
 発芽
 
- 
	    きらーず
	    きらーずのばらまきも元気!    11.5℃ 
6.5℃ 湿度:77%  2017-03-27 108日目 11.5℃ 
6.5℃ 湿度:77%  2017-03-27 108日目