初めてのワイルドストロベリー
栽培中

読者になる
四季なりイチゴ | 栽培地域 : 大阪府 枚方市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 16株 |
-
ジャムができました(^-^)
たくさんワイルドストロベリーが貯まりましたので、ジャムを作りました(^ ^) 瓶は100均で購入。砂糖200gとレモン汁少々と少しラズベリーが出来ていましたので加えて煮込んで完成(^-^) 瓶を煮沸消毒して200ml×2瓶出来ま...
26℃ 21.1℃ 湿度:80% 2018-06-19 565日目
-
もうすぐジャムに(^^)
今日の収穫は30個くらいかなぁ^ ^ 少しづつ冷凍して袋にいっぱいになってきました(^_^)v もうすぐジャムを作るぞー!
28.1℃ 20.6℃ 湿度:68% 2018-05-29 544日目
-
花が咲き出しました
あまり収穫できませんが、花は可愛く咲いてくれます^ - ^
21.6℃ 12.3℃ 湿度:76% 2018-04-06 491日目
開花 -
葉をめくってみると
たくさんのストロベリーが(^O^☆♪ 少し甘さが足りない感じですが香りは良い感じです♪、明日の朝のヨーグルトに混ぜて頂きまーす٩(^‿^)۶
22.2℃ 15.6℃ 湿度:53% 2017-05-16 166日目
結実 -
ハキリバチ
毎日、ストロベリーの葉が食われていましたので(相当な量)見張っていましたら、ハキリバチが犯人でした|( ̄3 ̄)| とりあえずネットを被せておきます^o^
24.6℃ 14.8℃ 湿度:74% 2017-05-10 160日目
害虫 -
ドーム型
このワイルドストロベリーはシュートが出ないため、株分けか種を取って増やすタイプのものです。この子は親株で地植えにしていますが、キレイなドーム型となり花が次々と飛び出してきました(๑ ◡ ๑)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-27 147日目
開花 -
花が咲きだしました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
甘いイチゴをお願いします( ^ω^ )
20.6℃ 8.9℃ 湿度:48% 2017-04-23 143日目
開花 -
アブラムシ
アブラムシが新芽に集っています(T_T) 牛乳を薄めた水を掛けてみました(^.^) 乾いたら窒息すると読んだことがあります。
16.6℃ 5.7℃ 湿度:51% 2017-04-03 123日目
害虫 -
四季なり
四季なりというより常なりですね(*゚∀゚*)
10.1℃ 2.7℃ 湿度:54% 2017-02-19 80日目
-
寒いのに強いですね(๑・̑◡・̑๑)
雪もチラホラと降る中で赤いイチゴが可愛いです(๑・̑◡・̑๑) タネから増えた子達も元気です!
7.2℃ 0.1℃ 湿度:51% 2017-01-14 44日目
- 1
- 2