2016 豆類
終了
成功

読者になる
お多福そら豆 | 栽培地域 : 兵庫県 佐用郡佐用町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 15㎡ | 種から | 80株 |
作業日 : 2017-06-04 | 2016-11-24~192日目 |
![]() |
スナップエンドウ・サヤエンドウ・実えんどう収穫
袋一杯のスナップエンドウと小バケツ2杯のサヤエンドウ、小バケツ山盛りの実えんどう。
スナップエンドウは筋が目立つようになった。
でも何とかさっとゆでただけでも美味しく食べられる。
若どりは禁物。苦い(*_*)
サヤエンドウは豆の部分が膨らみすぎて、煮つけでないと食べにくい。
というより茹でる・炒めるはスナップエンドウで手一杯(^^;
実えんどうは適期。
さやから外してゆでると綺麗な緑色に(*^^*)
スナップエンドウ
サヤエンドウ
実えんどう