- 
	    カリフラワー収穫して終了
	    
カリフラワーを収穫しました。
2株植えたうちの1株は小さくて花蕾はできていません。
ブロッコリーの脇芽と、白菜の花芽を収穫し、ブロッコリー、カリフラワー、白菜の栽培を終了しました。
	    
 
	    
	    	    	    
  15.6℃ 
11℃ 湿度:56%  2017-04-23 141日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    カリフラワーができた
	    
種から育てたカリフラワー。
あまりに生長が悪く、こりゃ花蕾はつかないかもしれないなぁと思っていたのですが、春になって一気に育ち立派なカリフラワーができました。
ブロッコリーもカリフラワーも種からは失敗続きだったので、感慨深い。
	    
 
	    	    	    	    
  18.4℃ 
13.1℃ 湿度:87%  2017-04-21 139日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫
	    
苗を買ってから長く置いてしまい、植え付け時期も遅かったので、どうかなぁと思っていましたが、立派なブロッコリーができました。
やっぱり苗が良いとちゃんと育つんだなぁ。(種からのカリフラワーが上手く育たなかった)
	    
 
	    	    	    	    
  11.6℃ 
0.5℃ 湿度:64%  2017-02-22 81日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ネットをかけました
	    
先週土曜日には虫害もなくきれいだった畑のブロッコリーたちですが、翌日昼すぎに行くと見るも無惨な姿に。
すぐそばの電線に鳥がビッシリとまっていました。
はじっこの区画だとこういう危険性があるのねぇとしょんぼりしながら、葉についたフンを水で...
	    
 
	    
	    	    	    
  4.9℃ 
-1.8℃ 湿度:52%  2017-01-15 43日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    花蕾
	    
8月終わりに蒔いた種が、うまく育たず巻き直した分もいまいちだったので結局苗を購入。
11月6日にようやく植えつけました。
植えつけが遅かったので、株は小さめですが、花蕾がつきました。
	    
 
	    
	    	    	    
  9.2℃ 
2.7℃ 湿度:50%  2016-12-30 27日目