時期はずれの種まき (60日チンゲンサイ)
栽培中

読者になる
ミニチンゲンサイ | 栽培地域 : 岡山県 高梁市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 12株 |
-
シャーレ内の苗が大きくなってきたので、コップやワンカップの空き瓶に移しました。
シャーレ内に種まきした60日チンゲンサイの苗にハイポネックスの薄いのと 草木灰を水に分散させた上澄み液をやっていたら、少しづつ大きくなってきたので、 コップやワンカップの空き瓶に移しました。 ハイポネックスにはNPKは充分入ってい...
14.8℃ 3℃ 湿度:68% 2017-01-03 8日目
水やり 発芽 -
真冬にシャーレの中に蒔いたミニチンゲンサイの種が発芽しました。
昨年の暮れ(16.12.26)にシャーレ内にトイレットペーパーを丸めて入れて、 その上に60日チンゲンサイというミニチンゲンサイの種を撒きました。 チンゲンサイの種を播く次期としてはかなり遅いと言うか、完全に時期はずれ なのですが...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-01 6日目
種まき 発芽
- 1