栽培記録 PlantsNote > ニンジン > 向陽ニ号 > ニンジン
この時期の種蒔き 発芽するのか 種蒔きして 不織布掛けて トンネル支柱 撒いた距離 1.5m位 トンネル用のビニールだと 長すぎて で 大袋の端を二ヶ所カット それを 二枚 繋ぎ合わせて 幅が足りないので 支柱をググッと押し込んで低く 何とか様になりました
向陽ニ号
さつきさん 2017-01-10 17:17:23
お兄さん( ̄д ̄)マルチは・・・?せんの。利休ーー; 新年1発目駄洒落ですか(^◇^)
しょうパパさん 2017-01-10 17:38:27
さつきサン マルチ 玉ねぎのだと 穴がいっぱいで 効果がない とか 穴無しは 面倒と 思ったり で 種の根性を見せてもらう事にしました
さつきさん 2017-01-10 19:21:02
先日家で蒔いたニンジンは穴なしそれにあえて小ぶりの穴を 自作穴あけ機で150ヶ所しんどいのなんの( ̄д ̄)腰痛いし 芽は霞むし・・・誰しも無理してますねっ 種も栽培も(笑) 人の事は言えません・・・無理を承知で挑む これが菜園家だわ
手前 抜いた雑草
こちらは追加撒き分
しょうパパ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
さつきさん 2017-01-10 17:17:23
お兄さん( ̄д ̄)マルチは・・・?せんの。利休ーー;
新年1発目駄洒落ですか(^◇^)
しょうパパさん 2017-01-10 17:38:27
さつきサン
マルチ 玉ねぎのだと 穴がいっぱいで
効果がない とか 穴無しは 面倒と 思ったり
で 種の根性を見せてもらう事にしました
さつきさん 2017-01-10 19:21:02
先日家で蒔いたニンジンは穴なしそれにあえて小ぶりの穴を
自作穴あけ機で150ヶ所しんどいのなんの( ̄д ̄)腰痛いし
芽は霞むし・・・誰しも無理してますねっ 種も栽培も(笑)
人の事は言えません・・・無理を承知で挑む これが菜園家だわ