今年も春ジャガで
終了
成功

読者になる
ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 栃木県 宇都宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 12㎡ | 種から | 38株 |
-
キタアカリの植え付け
欲光催芽中のキタアカリと男爵およびメイクイーン その中で、キタアカリの芽が結構出てきて 今年は1cm位芽を出してから、芽かきをしてからと 思ってましたが、昨年は2/5に植え付けてしまっているので キタアカリだけは、本日予定を変更し...
10℃ -3.3℃ 湿度:44% 2017-02-12 0日目
種まき -
欲光催芽の芽観察
ただいま、芽が出ているのは 早生のキタアカリと男爵いも 中生のメイクイーンはまだ発芽してなく 昨年も遅かった 植え付け時期は、2月末か3月初めに 予定してます。
9.8℃ 0.3℃ 湿度:63% 2017-02-05 1日目
-
欲光催芽 その後
芽出しも少しずつ変化が出てきていました 早いのはやはり キタアカリ 芽が3mm~5mmくらい出てきてます、 今年は芽出しを少し長く伸ばして 植え付ける前に、芽カキをして植え付けようと
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-01 1日目
-
欲光催芽 12日目
しばらくぶりでの観察で まだ芽は動いてません
11.3℃ -0.8℃ 湿度:50% 2017-01-22 1日目
-
年明け早々
昨年のように、種イモを大型HCで購入しました。 これから欲光催芽を一か月やります 昨年は家の中の窓辺でやりましたが 今年は簡易温室内でやってみようと、今年の計画は 植え付け時期2月の中旬を予定し、それまでに 畑をあけておいたとこ...
10.8℃ -3℃ 湿度:56% 2017-01-12 1日目