キャベツ栽培 うまくいくかなぁ〜
終了
成功

読者になる
初恋 | 栽培地域 : 静岡県 島田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 50㎡ | 苗から | 256株 |
-
収穫終了
今日で収穫終了! 今回は1.3キロ中心でうまく栽培ができた。 上手くいった事 1.堆肥を入れた効果はあった 2.酸素を補給するための土寄せは効果はあった 3.いい玉が9割は採れた 4.1月に植えても上手くいった。収穫開始も5月2...
28.1℃ 17.5℃ 湿度:58% 2017-05-27 133日目
-
順調に収穫できてる
今日も収穫した。 今のところ順調。 重さも1.3キロ中心。 残り3割ぐらい。今週中に終了させたい。
25℃ 16.9℃ 湿度:68% 2017-05-23 129日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫開始
今日は朝から、収穫しました。 40個位とれた。 1.3キロぐらいが平均。畑で見た時やや小さいと思ったけど、採ると意外に重い。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-20 126日目
(0 Kg) 収穫 -
試し採り
試し採り 1キロ位の玉が採れた。週末から大きいやつから収穫していこうかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-18 124日目
-
だいぶ丸くなって来た
だいぶ丸くなってきた! 一個か二個は採れそうな感じ。 木曜日以降に試し採りをしてみる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-16 122日目
-
追加防除
アブラ虫が一部で発生していたので、アクタラ散布。 来週末ぐらいからの収穫が楽しみ。
23.6℃ 16.5℃ 湿度:78% 2017-05-14 120日目
-
5/12の様子
しばらく撮りためた写真をアップした。 だいぶ大きくなってきたので、再来週には収穫できるかな? アブラ虫がいたので薬を選んで防除しないと。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-12 118日目
-
5/11の様子
5/11の様子
30.7℃ 14.2℃ 湿度:54% 2017-05-11 117日目
-
5/8の様子
5/8の様子
31.4℃ 14.3℃ 湿度:32% 2017-05-08 114日目
-
5/2の様子
5/2の様子
20.4℃ 13.6℃ 湿度:49% 2017-05-02 108日目