ベビーリーフ(ミニハウス)
終了

読者になる
ヘルシーベビーリーフ | 栽培地域 : 茨城県 小美玉市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 16株 |
-
ベビーリーフを収穫
ミニハウスで育てたベビーリーフを収穫しました。 初めて製作したハウスの第一号の収穫。今のところ、問題も無く温度調節が出来ているようです。
10.9℃ 0.2℃ 湿度:50% 2017-03-25 63日目
(0 Kg) 収穫 -
ベビーリーフ順調
ハウス内のベビーリーフは、順調に生育中。やはり太陽が好きなのでしょう、みんな明るい方向に向かって生育しています。
8.6℃ 1.9℃ 湿度:43% 2017-02-18 28日目
-
ベビーリーフの生育順調
徒長気味に見えるミニハウス内のベビーリーフ。一応順調に生育しています。間引きした方がいいのでしょうか。液肥を与え、もう少し様子を見ます。
8.5℃ 0.8℃ 湿度:58% 2017-02-10 20日目
水やり -
ベビーリーフ発芽
ベビーリーフが発芽しました。 ほとんどの種が発芽したようですが、徒長気味でしょうか。 一斉に太陽の方向にお辞儀している様です。
12.7℃ -3.3℃ 湿度:55% 2017-02-04 14日目
-
ベビーリーフの播種
ハウスにまだスペースが空いているのでベビーリーフを蒔きました。 短時間でしかもハウスで収穫できるので。
9.6℃ 0℃ 湿度:64% 2017-01-21 0日目
種まき
- 1