2017 タワラヨーデル・きたあかり
終了
成功

読者になる
| タワラヨーデル | 栽培地域 : 山梨県 笛吹市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 7㎡ | 種から | 46株 |
| 作業日 : 2017-06-22 | 2017-01-22~151日目 |
28.9℃ 18.4℃ 湿度:70% 積算温度:1834.7 ℃
|
きたあかり、収穫しました。
雨上がりになぜかきたあかりの収穫を強行しました。
まあ、保存する気もなかったのでいいでしょう。
いざ、収穫してみると…。
「なんじゃ、こりゃ(´・ω・`)」
哀しいくらい芋がついていませんでした。
あまりのしょぼさに写真を撮るのを忘れるぐらいでした。
とりあえずお持ち帰りしてポテトサラダにして食べてみました。
recipeの分量が変わったのかきたあかりがクリーミーなのか。
できあがったポテトサラダはとってもクリーミーなお味でした。
いや、クリーム好きだからいいんだけどね。
6株くらいあったから2kg位取れるかなあ、と思っていたのですよ。
結果。
600g('A`)
まさにポテトサラダ一回分だけの量でした。
ジャガイモの生育にはあまり宜しくない土地なのかしら。
まあ、普通植えで追肥もしなかったし、芽欠きも不十分だったから
こんなもんですかね。
さてさて。
ようやくこのノートを閉じる時が来ました。
タワラヨーデルは大成功でしたが、きたあかりは失敗でした。
しかし、全滅を覚悟していたので、収穫までこぎ着けられたのは良しとしますか。
たくさんのいいね、ありがとうございました。
また来年のジャガイモでお会いしましょう(*´ェ`*)ノ
















