きゃべつさん(σ・з・)σまとめ
終了
成功

読者になる
サトウくん | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 40株 |
-
【収穫】約束の時間だ…( ̄ー ̄)ニヤリ
こんにちは 桜屋ひむろです 約束の時間だ…( ̄ー ̄)ニヤリ 越冬キャベツの収穫が終わりました~!! 毎年この時期に、 広島焼の模擬店をするので、 4月末から収穫できる金春を選んだんですが、 収穫と出店の...
27.1℃ 14.7℃ 湿度:42% 2018-04-28 441日目
(0 Kg) 収穫 -
【収穫】寒さ暑さも収穫まで。
こんにちは 桜屋ひむろです 寒さ暑さも収穫まで。 越冬キャベツの収穫が始まりました~!! 前回までは、 寒さか栄養の欠乏か分かりませんが 葉がチリチリでちりめんキャベツみたいでしたが、 石灰を撒いてからなん...
20.6℃ 7.6℃ 湿度:40% 2018-04-10 423日目
(0 Kg) 収穫 -
【観察】違った意味で、ちりめん化。
こんにちは 桜屋ひむろです 違った意味で、ちりめん化。 越冬キャベツさんの生育が微妙です…(゚-゚;) 冬の寒さの影響か?? 大事な外葉がちりめんと化してます(*0*;) 暖かくなり成長はしているんだけど...
20.4℃ 5℃ 湿度:48% 2018-03-25 407日目
-
【撤去】秋冬物から春物へ。
こんにちは 桜屋ひむろです 秋冬物から春物へ。 今日は秋冬キャベツを撤去しました~。 この冬は、 野菜価格の高騰で大変なことになってますが 家庭菜園のお陰で買わなくて済んだようです♪ 自家消費分のほかに...
21.6℃ 3.1℃ 湿度:56% 2018-03-04 386日目
(0 Kg) 収穫 -
【収穫】ゆるふわ女子が売れ残っています。
こんにちは 桜屋ひむろです ゆるふわ女子が売れ残っています。 キャベツの収穫も終盤でございます~(*´з`) 今日は母が2、3個収穫して行きました♪ 寒すぎて傷んでる子もいるんだけど 外側を剥げば使えるみ...
9.3℃ -2.5℃ 湿度:29% 2018-02-12 366日目
(0 Kg) 収穫 -
【定植】キャベツていしょく。
こんにちは 桜屋ひむろです キャベツていしょく。 今日もキャベツさんたちの定植をしました~(●´艸`) 越冬用のキャベツは、 2畝で合計25本を栽培する予定です(=´▽`=) 植付けが遅れて苗が少しへたり...
14℃ 6.8℃ 湿度:71% 2017-11-30 292日目
植付け -
【収穫】お前は、一体…誰なんだ!!(たぶん佐藤さん)
こんにちは 桜屋ひむろです お前は、一体…誰なんだ!!(たぶん佐藤さん) キャベツさんを収穫しました~!! 種まきに何度も失敗して 最終的には購入苗を植えたんですが もはや品種が分からなくなっております…(^...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-01 293日目
(0 Kg) 収穫 -
【定植】キャベツ率が高くなってきたなぁ…。
こんにちは 桜屋ひむろです キャベツ率が高くなってきたなぁ…。 今日は越冬用のキャベツを植え付けました~!! 自宅で育てていた苗は、 青虫に食われながらも大きくなり 予定よりもかなり多い34本も出来上がりまし...
9.9℃ 0.5℃ 湿度:62% 2017-11-22 284日目
植付け -
【観察】安心してください。巻いてます。
こんにちは 桜屋ひむろです 安心してください。巻いてます。 夏の育苗にことごとく失敗し 諦めて植え付けた市販の苗たち。 蝶々の襲来がヒドイので なかなか防虫ネットを外せませんが、 ちゃんと巻いてくれているよ...
15.9℃ 4.5℃ 湿度:62% 2017-11-13 275日目
-
【移植】ようやくちゃんとしてきたぞ!!
こんにちは 桜屋ひむろです ようやくちゃんとしてきたぞ!! 今日はキャベツさんの植替えをしました~!! 育苗箱に種まきをして、 育苗棚に置いて管理していたのですが 5回目にしてようやく綺麗な苗が出来ました(^...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-10 272日目