きゃべつさん(σ・з・)σまとめ 終了 成功 読者になる
サトウくん | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 40株 |
作業日 : 2017-11-13 | 2017-02-11~275日目 | 15.9℃ 4.5℃ 湿度:62% 積算温度:5102.9 ℃ |
【観察】安心してください。巻いてます。
こんにちは
桜屋ひむろです
安心してください。巻いてます。
夏の育苗にことごとく失敗し
諦めて植え付けた市販の苗たち。
蝶々の襲来がヒドイので
なかなか防虫ネットを外せませんが、
ちゃんと巻いてくれているようですヾ(・∀・`o)
サトウくんは年内に冬藍は1月末ごろかなぁ??
育苗中の金春の苗は、
本葉が増えてきたのでそろそろ定植時期ですが
管理している育苗棚がまる出しなので
蝶々の卵がチラホラ…。
…ってか、こんな小さな苗がよくわかるなぁ(゚-゚;)
と感心しつつ、
気付いた時には撲滅運動ww
ゴ━━━(#゚Д゚)=○)`Д)、;’.・━━━ルァ!!
予定畝の収穫が終わり次第
順次植え付けようと思います。
みっちり…ww
安心してください。
オリーブさん 2017-11-14 17:55:16
巻いてる…すてき…おめでとうございます。
いーなぁ
桜屋ひむろさん 2017-11-14 20:56:44
植え付け時期ギリギリでしたが、
なんとか巻いてくれそうです(^_^;)