-
【種まき】紫のニンジンの人!!
こんにちは
桜屋ひむろです
紫のニンジンの人!!
今日はニンジンさんの追加蒔きをしました~。
先発隊も後発隊も
播種時期的にはギリギリなんですが
ニンジンは需要が多いのでどうしても2畝にしたかったのです(◎´...
23℃
20.7℃ 湿度:94% 2017-08-16 169日目
種まき
-
【種まき】よこしま。
こんにちは
桜屋ひむろです
よこしま。
今日はニンジンさんを蒔きなおしました~!!
雑草が猛攻するということが分かったので
黒マルチをして少しでも手抜きをしようと言う魂胆です(ノ `・∀・)ノ゙
そのため...
30.2℃
21.1℃ 湿度:80% 2017-08-12 165日目
種まき
-
【失敗】雑草の繁栄、恐るべし。
こんにちは
桜屋ひむろです
雑草の繁栄、恐るべし。
さてさて。
マルチをせずに始めたニンジンさんですが。
あまりに雑草が茂生し過ぎて気持ち悪いことなってます(°д°;;)
大きな草ならまだしも
小さい芽...
25.7℃
21.2℃ 湿度:88% 2017-08-11 164日目
-
【種まき】草取りの苦労<収穫の多さ
こんにちは
桜屋ひむろです
草取りの苦労<収穫の多さ
今日はニンジンさんの種まきをしました~φ(・ェ・o)
前回の栽培では、
雑草が凄い土地だと分かってたので
黒マルチに筋に切れ目を入れる方法で栽培したんです...
25.5℃
21℃ 湿度:80% 2017-08-02 155日目
種まき
-
【収穫】やっぱり基本が肝心だった!!
こんにちは
桜屋ひむろです
やっぱり基本が肝心だった!!
冬から栽培していた
にんじんさんを全て収穫しました~!!
かなり間引いたので収量が心配でしたが
予想以上に収穫できたので満足です(●´艸`)
綺...
34.7℃
24.7℃ 湿度:68% 2017-07-16 138日目
(0 Kg) 収穫
-
【ネタ】やってみたくなるわけです。
こんにちは
桜屋ひむろです
やってみたくなるわけです。
こないだ、
収穫した晩抽紅奏を
隣の区画の奥さんにおすそ分けしたんですが。
今日はその奥さんに、
何という品種かと聞かれたので
ナント種苗から出...
35.6℃
23℃ 湿度:60% 2017-07-08 130日目
-
【収穫】素直ないい子に育ちました、私に似てww
こんにちは
桜屋ひむろです
素直ないい子に育ちました、私に似てww
今日はニンジンさんを収穫しました~♪
特大サイズで収穫できる品種なので
栽培日数は150日を目標としてたのですが。
葉色がくすんでうどん...
32.8℃
21.1℃ 湿度:69% 2017-07-02 124日目
(0 Kg) 収穫
-
【収穫】にん人生、色々。
こんにちは
桜屋ひむろです
にん人生、色々。
今日はカラフルニンジンさんを全て収穫しました~♪
とう立ちしていたものもあって
取り遅れてたことをかなり心配してたんですが
意外と綺麗な状態で収穫することが出来ま...
31.4℃
15.3℃ 湿度:62% 2017-06-20 112日目
(0 Kg) 収穫
-
【失敗】あの日植えた野菜の適期を僕達はまだ知らない。
こんにちは
桜屋ひむろです
あの日植えた野菜の適期を僕達はまだ知らない。
ニンジンさんを収穫しました~♪
…と言うか
花が咲いてしまったので回収ですww
料理してもらおうと母に渡したんですが
切れないく...
29.5℃
18.3℃ 湿度:57% 2017-06-09 101日目
間引き
-
【害虫】そんなニンジンに、私はなりたい。
こんにちは
桜屋ひむろです
そんなニンジンに、私はなりたい。
ニンジンさんは相変わらず放置ですww
試し採りをかねて
ときどき間引いてみたりもしましたが
追肥もせず土寄せもせず、そんなニンジンに、私はなりたい...
27.6℃
14.1℃ 湿度:35% 2017-06-03 95日目
害虫