初めての種からカボチャ すずなりかぼちゃん
終了
失敗

読者になる
すずなりカボちゃん | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 3株 |
-
女神様が5名っ♪
ただ今カボちゃんに女神様5名滞在ちう 内2名は、ご懐妊の兆しがっ♪ .
28.7℃ 15.8℃ 湿度:53% 2017-05-19 109日目
-
5/17の乱交の姫、着果?
どうだろう? ちょっと大きくなってるような気がするのは親の欲目? .
26.9℃ 15.1℃ 湿度:56% 2017-05-18 108日目
-
今日は問題なく受粉っ(多分)♪
朝、王国に行くと、昨日雄花を調達してくれたオジサンが、『今朝は、もらったカボちゃんの花が咲いてたから、それで受粉しといたぞっ』って…… このオジサンは、どらちゃんがタネまきして育てたカボちゃんの中の一名を養子に出した人なのね♪ ...
26.9℃ 15.1℃ 湿度:56% 2017-05-18 108日目
-
明日の女神様は大丈夫♪
今朝はおムコさん探しでドタバタしたが、明日もまた女神降臨でおムコさんが必要にっ♪ 今朝雄花を調達してきてくれた隣の区画のオジサンが明日のおムコさんに手頃な若者を発見してくれて、明日はスンナリとマリアージュの見込みっ♪ .
24℃ 14.6℃ 湿度:52% 2017-05-17 107日目
-
乱交の限りをっ
降臨した女神様は予想通りに今朝開花してた♪ がっ おムコさんが見当たらないっ 隣の区画のズッキーニさえも花がないっ 仕方ないので、同時に咲いてる自分の雄花をちぎってグリグリっ ぇ? 養子に出した子の昨日咲...
24℃ 14.6℃ 湿度:52% 2017-05-17 107日目
-
今度はお婿さん見つかる?
明日か明後日には開花しそうだなや 今日だったら養子にだした子の雄花が咲きそうだったんだけど、なかなかうまくいかんなぁ……(T^T) .
23.1℃ 14.3℃ 湿度:48% 2017-05-16 106日目
-
二人目の女神光臨っ
わりと地際に近いあたりから太いわき芽が出てて、これは摘んどかなきゃいかんかったのか?とか思いながらしげしげと見てたら、先っぽに葉っぱに守られてるみたいにして新たな女神さまがっ♪ これわっ、結実させていいのかっ? 調べなくちゃっ ...
26.4℃ 15.2℃ 湿度:75% 2017-05-14 104日目
-
女神降臨っ♪
養子に出した子らも少し大きくなってきて、お婿さんになれそうな雰囲気もっ♪ 3日後くらいかなぁ? お婿さん見つかるとええな~♪ .
28.9℃ 16.4℃ 湿度:58% 2017-05-12 102日目
-
ツルが伸びる伸びる~♪
昨日の朝、ホウレンソウのプランターに突き当たってたのでプランターを避けといたのに、今朝見たらまた突き当たってるし…… 誰かがプランターの場所を元に戻した?? って感じじゃわ(笑) .
25.5℃ 15.2℃ 湿度:67% 2017-05-11 101日目
-
ずっと彼氏を世話?
相方を亡くしたってことは他家受粉のカボちゃんが雌花を咲かせる度に、どらちゃんが、どこからか彼氏を探して来ないといけないということやない? ひぇ~っ .
24.3℃ 15.8℃ 湿度:48% 2017-05-09 99日目