- 
	    来た♪デカっ(o゚Д゚ノ)ノ
	    
カボチャの双葉がデカいのは見たこともあって知ってたが、久しぶりに目の当たりにすると、こりゃあ開いたら改めてデカそだっ
光量が強くて飛んじゃってるけど双葉には縞模様が……
実はプチぷよもドカンチョもチラッと双葉の幼軸っての?双葉の...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-06 7日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    来た?
	    
ポットの土の間から何やら緑色がチラリ
ドカンチョやプチぷよと一緒に電気敷毛布の上で保温中なので発芽までは行くと思うけど、問題はその後よねぇ
何とか育てばいいんだけど……汗
.
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-05 6日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    反省……(T^T)
	    
何となく皆さんの口調が冷ややかな気がして、ナント種苗に電話してみた
何でも、ハウスの中で、黒マルチしてトンネル2重にして、さらにキャップ被せるくらいじゃないと……死にますよ(!)って言われた
関西弁のお兄さんで、バッサリ言われた...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-01 2日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ポットに♪
	    
発根した以上、もう時期外れとか言ってられないので、最善を尽くすっ
朝見たら、根が1㎝を超えたものもあるっ
これはグズグズしとられんっ
なので、出勤前、早めに王国に寄って9㎝ポットに土を入れ、水を掛けて(そのままでは冷たいの...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-01 2日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    あちゃ~
	    
1日で発根したので、体温高いのか?と思って計ったら……
これは……
まさかの?
い、インフ……
いやあぁぁぁ~っ
そういや、どらちゃんの事務所の2列隣のヤツが発症して休んでたなぁ
い、いや、こ、これわ、きっと...
	    
 
	    	    	    	    
  8.5℃ 
1.3℃ 湿度:44%  2017-01-31 1日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    発根したっ……(o゚Д゚ノ)ノ
	    
ぇ?
芽出し始めたのって、昨日だよね?
↑
人に聞くな
1日で発根?! 
どらちゃん体温高いとか?
あ、愛情が深いのかなっ ←チガウ
そ、そんなに早く動かれても、ポットも土も準備しとらんしっ
オロオ...
	    
 
	    	    	    	    
  8.5℃ 
1.3℃ 湿度:44%  2017-01-31 1日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    やらかした?
	    
種袋には(トンネルで)12月~4月でタネまきって書いてるし、タネ古いし……
で、今朝ドカンチョと一緒に芽出しを始めちまったよ
でも、ネット見てもみんなタネまき4月くらいからって情報しか……汗
PNだと誰も始めてないしっ
...
	    
 
	    
	    
	    	    
  13.3℃ 
4.8℃ 湿度:76%  2017-01-30 0日目