初めての種からミニトマト プチぷよイエロー
終了

読者になる
CFプチぷよイエロー | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2017-07-04 | 2017-01-30~155日目 |
![]() |
まとめて挿し芽っ♪
ここ数日、ぷよたちの巡視をテキトーにやってたら、黄ぷよも赤ぷよもわき芽が出るわ出るわ……汗
端からチョン切って、メネデールを少し混ぜた水を入れた計量カップに放りこんどいたら、全員結構元気なので、この際ポットに挿し芽っ♪
7名も居る……
既に挿し芽して、底穴から根が出てる子らが6名もいるのに……汗
あまり遅い時期に挿し芽すると、気温が下がるにつれて積算温度が稼げなくなるから、熟して食べられるようになるまで時間がかかるし、間に合わなくなるかもだけど、まだ大丈夫かな?
しかし、場所が……汗
.
みんな元気~♪
ポットにタネまき用の土入れて水をたっぷり
グサグサッ、軽く土を押さえて完成っ♪
うーたんさん 2017-07-04 14:05:10
うちのぷよも暴れたい放題です。
脇芽を放置したからか、実が小さいような気がします。
しかし、脇芽にもすでに実がついている。。
どらちゃんさん 2017-07-04 15:23:00
ぷよたちは、小さい頃は猫かぶってるけど、大きくなったら暴君ですよね~♪
うーたんさん 2017-07-04 15:53:21
ほんとそうですよね。
いつまでも小さいと思っていたのに、いつのまにやらです。
それでも美味しければよいのですが、いまのところまだまだです。
どらちゃんさん 2017-07-04 16:55:53
当たり前だけど、挿し芽からの実もンマいよ~♪
桜屋ひむろさん 2017-07-04 22:24:07
うちも初代がイマイチなので
近々晴れたら脇芽をぶった切って
トマト第二畝を作ろうと思ってます♪
しかしぷよの猛攻は恐ろしいですよねww
どらちゃんさん 2017-07-05 02:51:05
そりゃあ、暴君ですから~♪