2017食べ播きトマトたち
終了
成功

読者になる
トマトベリーガーデン | 栽培地域 : 兵庫県 佐用郡佐用町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 15㎡ | 種から | 20株 |
作業日 : 2017-05-10 | 2017-02-01~98日目 |
![]() |
プランターに定植
畑のトマト用地が残り少なくなってきたので、自宅のプランターに定植してみた。もちろんすべて食べ播き。
一昨年前に育てたリモーネ・ドルチェの2世はほとんどまともな苗が育たず、芯止まりになったり、小さいうちから脇芽がうじゃうじゃ出てきたり。
今回定植した分も脇芽がたくさん出てきている。そのまま脇芽取らずにいたら、正常に生育するんだろうか?
残るはスーパーの青果コーナーに売られていたカラフルなミックスミニトマトの食べ播き分。今回は緑と黒(茶色?紫?)の2種類。
リモーネ
黒
緑