初めてのピーマン育て(ピー太郎) (ピー太郎) 栽培記録 - ひかルンルン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ピーマン > ピー太郎 > 初めてのピーマン育て(ピー太郎)

初めてのピーマン育て(ピー太郎)  終了 成功 読者になる

ピー太郎 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 4
  • ベランダの恵み(^^)

    ピー太郎もベランダから収穫! 切り戻し方がわからなくて放置

    33.5℃ 25.3℃ 湿度:72%  2017-07-30 162日目

  • ベランダ初収穫

    ベランダのは小さめですがたくさん収穫しました。 やっと初収穫。

    35.7℃ 26.8℃ 湿度:65%  2017-07-22 154日目

  • 追肥

    した

    34.1℃ 26.1℃ 湿度:65%  2017-07-15 147日目

  • スミチオン

    ベランダのプランターにスミチオン散布 一階のプランターはすごく順調で虫もほぼつかないのにベランダのはひどい。 隣に置いてるナスのアブラムシがイカツクて、そこからこっちにもきてるみたい。 ナスほど酷くはないが、蕾にアブラムシがびっしりな...

    30.6℃ 24.7℃ 湿度:73%  2017-07-07 139日目

  • 1個収穫

    収穫適期のヒビ?を確認したので収穫しました 天ぷらしよ♪

    33.4℃ 24.8℃ 湿度:70%  2017-07-02 134日目

  • 初収穫!

    ピー太郎、1番果とかは早く収穫しな株に負担がかかるんだった。 今更だけど収穫。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-24 126日目

  • 収穫はまだか?

    ピー太郎、ものごっつ実がぶら下がってます 収穫適期は少しシワみたいなのがついてきたら……らしいが、まだプリプリですね。 もう少し待とう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-23 125日目

  • ベランダ鉢に日当たりを!

    ベランダのピーマンは室外機の上に置いていたがこの時期太陽が高く、手すりぎりぎりにしか日が当たりません なので蕾がついても咲かずに落ちます。 そこで棚を追加購入し、日が当たるようにしました。 これできっと結実してくれるでしょう。 ...

    30.8℃ 21.5℃ 湿度:60%  2017-06-20 122日目

  • 追肥

    一階のプランターはどんどん実がついてる 二階のプランターはほとんど日が当たらないせいか蕾のまま花咲かずにおわってしまう。 台に乗せて手すり近くまで持って行かねば日に当たらないなぁ。 台買おう。

    29.1℃ 20.9℃ 湿度:58%  2017-06-18 120日目

  • 結実

    最初に定植した方に小さな実が出来てきた。

    29.1℃ 19.3℃ 湿度:55%  2017-06-10 112日目

GOLD
ひかルンルン さん

メッセージを送る

栽培ノート数110冊
栽培ノート総ページ数2846ページ
読者数23人

ガーデニング歴6年目になりました。

家事、育児、仕事の合間にちょこちょこ楽しんでます。
種まきと食べる事が大好きです。

多忙につき更新が追いつきません
なんとかお世話はしていますが。