フルティカと千果99とぷよイエロー2017
終了
成功

読者になる
フルティカ | 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 7株 |
-
4/29種まきのぷよをポット増し
玄関前の花壇で育てようと4/29に種まきしたプチぷよイエロー 7センチポットから10.5センチポットに鉢増し 定植まであと1ヶ月くらいこれで管理
29.1℃ 19.3℃ 湿度:55% 2017-06-10 109日目
-
追肥
全ての株がちゃんと結実したようです。 あとは色付くのをまつばかり。 追肥しました。
25.9℃ 16.9℃ 湿度:60% 2017-06-02 101日目
-
フルティカ
フルティカは右側3株。 うち2株は2本立てにしよう。
23.8℃ 16℃ 湿度:51% 2017-05-27 95日目
-
ぷよイエロー
4/29に種まきしたのも順調に育ってる。 これはぷよイエロー2株間。 庭で育ててるぷよは他の品種より葉色も薄く、草丈も小さい。 やっと小さな実がひとつ見えた
23.8℃ 16℃ 湿度:51% 2017-05-27 95日目
-
様子
お花咲いてます 1番手前がぷよイエロー これだけ小さいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-22 90日目
-
甥っ子のぷよイエロー旅立ち。
無事に甥っ子の家に連れて帰ってもらいました。
22.2℃ 15.6℃ 湿度:53% 2017-05-16 84日目
-
様子
定植した時のページが消えてますね。 もう写真残ってないので仕方ない、今の様子です。 定植したのは多分、1週間くらい前だったと思います。 今は各株蕾が出てきてます。 ぷよだけは一回り小さいです。
24.9℃ 17℃ 湿度:65% 2017-05-11 79日目
-
ぷよイエロー
4/29に種まきした「ちか」と「ぷよ」 ちかは発芽せず。 ぷよを2ポットに分けました。
24.6℃ 14.8℃ 湿度:74% 2017-05-10 78日目
-
また種まき
現在育ってきた定植間近の苗とは別に、また種まき! ミニトマトのちかとぷよイエロー この2株は玄関前の花壇で育てようと思う 現在カンパニュラを植えてる場所。 今日種まきしたのが定植適期な頃にカンパニュラが終わると思う計算(^^...
23℃ 13℃ 湿度:47% 2017-04-29 67日目
-
葉っぱ異変
数日前、暑かった日にビニール室に入れて締め切っていたあと、こうなりましたま(TOT) 仕事から帰って慌ててビニール開けたけど、遅かったみたい。 同じくピーマン、ナスも同じ症状。 その後出た新芽は普通なのでたぶん大丈夫。
21.2℃ 11.7℃ 湿度:62% 2017-04-06 44日目