敷き藁してみた - 麗夏 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 麗夏 > 無謀過ぎる初めてのトマト

無謀過ぎる初めてのトマト  栽培中 読者になる

麗夏 栽培地域 : 埼玉県 鴻巣市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 6
作業日 : 2017-04-16 2017-02-07~68日目 晴れ 28℃ 9.1℃ 湿度:36% 積算温度:545.9 ℃

敷き藁してみた

うちの畑、水道から離れてるため、ホースの長さが足りず、引っ張ることも出来ず、ジョウロに水を入れて何往復も水道と畑を行ったり来たり。疲れる〜

少しでも乾燥するのを和らげようと藁を敷きました。

これで少しは楽になるかなぁ。



麗夏 

コメント (3件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-16 16:57:36

    こんにちはー

    どうやってもホース引っ張れないならドローンで!

    断熱保温、トマトだからいいけど、キュウリナスだときついですね…

  • みはゆさん 2017-04-16 19:36:01

    ドローンいいですねぇ♪
    水を入れたバケツをドローンで運んで畑の上でバシャーン!
    消防ヘリみたく(^^)

    手掘りで井戸でも掘ろうかな(できるかーい)
    とりあえず人力で頑張ります(T ^ T)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-17 00:11:01

    ホース引けたら、自動散水機で楽勝なんやけど、がんばってね!

みはゆ さん

メッセージを送る

栽培ノート数13冊
栽培ノート総ページ数75ページ
読者数6

初めての野菜栽培です。
今年の玉ねぎの値段高騰をうけて作り始めました。
親に聞いたりネットで調べたりしながら栽培しています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

初めての野菜栽培です。
今年の玉ねぎの値段高騰をうけて作り始めました。
親に聞いたりネットで調べたりしながら栽培しています。
-->