*野菜* レタスサラダミックス*種*2013*spring* (レタス-品種不明) 栽培記録 - uchiko3
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レタス > レタス-品種不明 > *野菜* レタスサラダミックス*種*2013*spring*

*野菜* レタスサラダミックス*種*2013*spring*  終了 読者になる

レタス-品種不明 栽培地域 : 大阪府 大阪市都島区 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 種から -
  • 2nd*レタスサラダミックス*57日目* 収穫&撤収

    大きさは順調に生長していたのですが やはり葉っぱは何者かの食害で 真っ白になっておりました・゜・(ノД`)・゜・ レタスは生食するので、、綺麗な葉だけ 収穫し、残りは全て撤収しました。 とゆうことでサラダミックスもここで 終...

    33.5℃ 24.3℃ 湿度:74%  2013-07-07 89日目

  • 2nd*レタスサラダミックス*34日目* 収穫&害虫

    ざくざく収穫しました~。 アブラナ科よりはマシですが これもやはり害虫被害が多少ありました。 見たところ、葉ダニ、スリップスあたりですかね レタスミックスなのでどうしても仕方ないかもしれませんが(^_^;) もぎとった葉は早速...

    35.3℃ 24℃ 湿度:55%  2013-06-14 66日目

  • 2nd*レタスサラダミックス*20日目*

    少し徒長感はありますがだいぶ 大きくなってきました!最近 防虫ネットに入れてても葉ダニ等の 害虫被害は防げなかったのですが こちらはレタスなので被害も今のところ なさそうで安心しました(o´Д`)=з

    29.3℃ 16.6℃ 湿度:52%  2013-05-31 52日目

  • 2nd*レタスサラダミックス*4日目*発芽

    レタスミックス無事発芽しました!

    25.9℃ 18.5℃ 湿度:65%  2013-05-15 36日目

    種まき

  • *レタスサラダミックス*収穫&終了

    サラダミックス1回目の分を ざっくざっく切って全て収穫しました! こちらは防虫ネットをしてなかったので よく見ると小さなアブラムシとハモグリバエの の被害はあったので、1枚1枚チェックしながらの 収穫となりました(ノД`) ...

    26.9℃ 16.2℃ 湿度:55%  2013-05-18 39日目

    (0 Kg) 収穫

  • 2nd*レタスサラダミックス*種まき

    とゆうことで早速種まきしました! あまり大きく育てずベビーリーフで摘んで いきたいので今回は深さ10cmしかない育苗箱で そのまま育ててみたいと思います。 適当にバラマキしてふるいをかけて薄く 覆土しました。

    18.9℃ 15.2℃ 湿度:92%  2013-05-11 32日目

    種まき

  • *レタスサラダミックス*害虫

    結局間引きせずそのまま密集させて いたので、よく見ると中の方は結構アブラムシや ハモグリバエの被害も少々ありました。 あと、何故かコバエがかなり葉っぱにとまってました。 住んでるの君達?状態です(・。・) こうなると収穫が...

    22.9℃ 15℃ 湿度:68%  2013-05-10 31日目

    (0 Kg) 収穫

  • *レタスサラダミックス*もうすぐ1ヶ月

    だいぶ生長してきました。 今のところ害虫被害もありません(*^^)v 被害が少ないと言われるレタスでも 我が家の他のレタス類はアブラムシと ハモグリバエに結構やられてるので このサラダミックスは優等生ですね(*´m`)

    23.7℃ 12.6℃ 湿度:49%  2013-05-06 27日目

  • *レタスサラダミックス*20日目

    だいぶ密集度があがりました。 このあと間引き予定です^^

    24.3℃ 11.7℃ 湿度:48%  2013-04-29 20日目

  • *レタスサラダミックス*2週間

    こちらはまだほとんど間引きしてません。 そろそろしないとなんですが、ミックス種なので なるたけ、ある程度品種がわかり次第しようと思ってます^^;

    16.8℃ 12.3℃ 湿度:90%  2013-04-24 15日目

  • 1
  • 2

GOLD
uchiko3 さん

メッセージを送る

栽培ノート数70冊
栽培ノート総ページ数652ページ
読者数4人

更新:13年5月24日
~中間報告~

初心者にもかかわらず
たくさん播種をしたのですが
現時点で野菜類はまだ順調な
ものも多いのですが
観葉花類は今のところ
絶不調です(ノ_・,)
無事開花するのか
心配になってきました(笑)
もしノート見てお気づきの点
ありましたらどしどし指摘して
もらえると嬉しいです♪m(_ _)m




登録日:13年4月1日
マンションの1階庭での
プランター栽培で頑張ってます。

ガーデニング初心者で
2012年夏頃に庭の改造を
して2013年の2月頃から
色々育ててます。

まだまだ手探り状態で
うまくいかないことが
多いですが暖かく
見守ってやって下さい><