中長なす 種から
終了
成功

読者になる
中長なす | 栽培地域 : 埼玉県 入間郡毛呂山町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 種から | 3株 |
-
トータル200個に
今までの収穫合計が200個に。
29.2℃ 26.1℃ 湿度:80% 2017-07-23 169日目
-
花数が少なくなった
株が疲れてきたようで花の数がめっきり減ってきました。 トータル162個収穫したので、そろそろ更新剪定しようかなと思っています。
34℃ 25.9℃ 湿度:70% 2017-07-13 159日目
-
昨日で106個に
昨日の更新忘れてました。 5月は4個しか採れなかったけど、今月に入って102個、トータル106個収穫しました。 1/3ぐらいはよそにあげたけど、何とか頑張って食べてます。
25.9℃ 20.5℃ 湿度:84% 2017-06-28 144日目
-
明日にでも
トータル100個に達しそうです。 23日~26日で22個採れたので、これまでの合計が98個になりました。 25日分はキュウリの夏すずみのノートに掲載。
29.7℃ 22.3℃ 湿度:60% 2017-06-26 142日目
-
毎朝採れだしました
これまでの収穫合計76個
29.7℃ 19.6℃ 湿度:54% 2017-06-22 138日目
-
もう飽きてきました
これから収穫の最盛期になろうかというのに、飽きてきちゃいました。 漬物にしかしていなかったので、これからは料理に使ってみます。 クックパッドでもみて勉強しますか。 これまでの収穫合計46個
29.2℃ 16℃ 湿度:56% 2017-06-17 133日目
-
3個収穫
昨日3個、今日も3個。 これまでの収穫合計34個。
27℃ 15.9℃ 湿度:66% 2017-06-14 130日目
-
6個収穫
本日6個、今までの合計28個。
28.2℃ 15.8℃ 湿度:46% 2017-06-11 127日目
-
1日中本降りの雨だったので
畑を見に行ってなかったら、マルチに着くほど大きくなっていました。 しかも同じ樹にもう1個。 だいぶ降ったので農作業は2日ぐらいは無理かな。
22℃ 17℃ 湿度:82% 2017-05-27 112日目
-
初収穫
まだ小さいですけど一番最初の実を収穫しました。 さっそく浅漬けで食べました。 4株ともものすごく元気なようです。
30.5℃ 17.7℃ 湿度:59% 2017-05-23 108日目