水耕栽培ラボ:スイスチャード (スイスチャード-品種不明) 栽培記録 - calasumi
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > スイスチャード > スイスチャード-品種不明 > 水耕栽培ラボ:スイスチャード

水耕栽培ラボ:スイスチャード  終了 失敗 読者になる

スイスチャード-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市大宮区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 4
  • 中から取り出した種が発芽っ!

    15日に種だと思っていた実から取り出した種。 もったいないからと、実の近くにペイっと置いておいたら、どうやら発芽したっぽい! 種傷つけちゃってたかもー!と思ってただけにビックリ(*°∀°*) キャーキャー 育つかなー?

    21℃ 0.7℃ 湿度:41%  2017-02-17 10日目

  • スイスチャードすごいっ!

    スイスチャードの芽から芽がでてきた日記をつけたところ、スイスチャードの種は種ではなく「実」で、中に複数の種が入ってると、仕組みを教えていただきました。 そこで、中どんな風になってるんだろうと、良い機会なので少しめくり散らかしてみましたっ。...

    12.5℃ 1.3℃ 湿度:34%  2017-02-15 8日目

  • 発芽からの発芽?!

    10日に見つけた白い根っこのようなものが発芽かと思っていたら、さらにそこから根っこのようなものがっ! まるで釣竿のよう! なんだろう、胚に押されて内膜みたいのが(そんなものがあるか知らないけど)出てきただけだったのかな?

    11.8℃ 1.7℃ 湿度:32%  2017-02-13 6日目

  • 発芽?!

    この種のどこからどんな風に発芽するんだろうと思っていたのだけど、とうとう芽っぽいものが! たぶんきっと発芽!

    8.5℃ 0.6℃ 湿度:52%  2017-02-10 3日目

    発芽

  • 種まき

    タネのタキイの「スイスチャード・ブライトライト」。 お家で食べるのに楽しそうなお野菜を探していたら見つかったのがこれ。 カラフルな軸でアクが少なくサラダでもOKということなので早速注文っ どんなのができるのかなー♪ 種は写真左下...

    9.2℃ 0.7℃ 湿度:31%  2017-02-07 0日目

    種まき

  • 1

SILVER
calasumi さん

メッセージを送る

栽培ノート数29冊
栽培ノート総ページ数413ページ
読者数6人

育てるなら食べられなくちゃよねっ!
心の癒しだった畑が遠くなったことで、室内でできそうな水耕栽培に挑戦!品川に引っ越してからはベランダが狭いし暗いしで、すっかり栽培から遠ざかっています(。´Д⊂)