水耕栽培ラボ:中玉トマト 終了 成功 読者になる
フルティカ | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市大宮区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2017-02-21 | 2017-02-07~14日目 | 8.2℃ 2.1℃ 湿度:37% 積算温度:47.6 ℃ |
ミニボトルにお引越し
トマトの本葉が出始め、胚軸?が少し太くなってきたところで、おちょこから外に出してあげることにしました!
ここでいきなりペットボトルとかバケツではあまりにかさばって仕方が無いので、中間の住居として無印のPET小分けボトルアルミキャップ100mlを使ってみます。
水の誘引は、リードにおまかせw
そろそろ根っこが伸びてきたので、水400mlに対し有機液肥を2滴(何mlかわからないけど1000倍を目安に適当に)入れた溶液を投入。
それが昨日初めて知ったんだけど、溶液が野菜に吸水されると養分が吸収されて溶液の濃度が薄まっていくのかと思ったら全く逆で、ほぼ水を吸っているから、溶液の濃度が濃くなっていくんですって!
だから、溶液が減ったら肥料は足さずお水を足す、のが正解。むしろ、ペットボトル栽培はそれでも可能だよ、という最低限の環境なので、新しい溶液と交換したほうがいいのだとか。
根っこも鑑賞したいから透明の容器のまま進めたい→藻がでる→水換えすればいっか!
と思っていたので、目的は違えど、間違ってはなさそうなことがわかったので安心。
はてさて、うまくいくかなー!?
ミニボトルトマト
根っこの周りがふさふさしてるのカビ??繊毛??
まろ子さん 2017-02-21 18:07:29
そうなんですか! 普通に考えると養液を足さなきゃって思いますよね。
で、何回に一回くらいの割りで養液足せばいいのでしょう?
水でいいって言われると経済的にも嬉しい!
まろ子さん 2017-02-21 18:08:50
あ、根っこのフサフサはカビじゃないです。
ご安心を!
calasumiさん 2017-02-21 19:05:58
Yahoo知恵袋の書き込みなので正しいかは不明ですが、
ちょうど同じ悩みを持っていたのの回答だったのでご参考までに。。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10108777890
根っこのフサフサ、カビじゃなくてよかったっ(´;ω;`)
ありがとうございます!!!
まろ子さん 2017-02-21 20:08:06
ありがとうございました。読んで見ました。
そうか、、、ペットボトルでもできないことは無い、くらいのことなんですね。
いま、もうすぐ花が咲きそうなミニトマトがペットボトルに入っていますが
土植えにしたほうがいいかな、、、悩みますね。
calasumiさん 2017-02-21 21:08:59
”土に根を下ろし 風と共に生きよう
種と共に冬を越え 鳥と共に春を歌おう
どんなに恐ろしい武器を持っても
たくさんのかわいそうなロボットを操っても
土から離れては生きられないのよっ!!!”(キィっ
あえて私は土から離れてみますっ!
まろ子さんは果たして…!(拝見しておりますb
乞うご期待っ(ででんっ
と、リンクを貼れないのが残念っ
calasumiさん 2017-02-21 21:13:45
あ、(注)書くのわすれましたが(書かずもがな?)、
バルス前のシータ(天空の城ラピュタ)の一言です…