水耕栽培ラボ:中玉トマト 終了 成功 読者になる
フルティカ | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市大宮区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2017-07-12 | 2017-02-07~155日目 | 35.9℃ 25.1℃ 湿度:72% 積算温度:2394.0 ℃ |
リセット!
くたくたトマトをめぐり、今日は慌ただしかった…
6本育てていたトマトの1本にサヨナラを告げ、
残った5本のうち2本までも後追いしそうに。
たぶん独りで育てていたら、
「あ〜、この子たちもだめか〜」なんて言って、
ただハンカチ振りながら見送っていた気がする。
でも、パンナさんから解決案を伺ってしまったら何もせずに終われない。
そう、「試さずダメにするくらいなら、試してダメにしたほうがいい!」
ということで、日が傾いてから頑張りましたよ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1)根っこを洗う!
トマトのバケツごと家の中にもっていくわけにいかないから、
水の入ったバケツをベランダに持ち込み、やさしく洗う。
こんなこともあろうかと、スイッチしやすいように作っておいてよかった!
2)バケツを洗う!
このバケツに生えた藻が石灰化したようになかなか取れない。
とはいえ、相手は生き物。
ぇえい、熱湯だ!と、かけたら、ペラペラと剥がれてくれました。
殺菌消毒もできて一石二鳥!
3)アルミホイルとアルミシートで防御服作成!
アルミが密着しやすいように、バケツを少し濡らす。
保冷バッグで足りない分は、キッチンのアルミシートを切り貼り。
カンペキ!
4)溶液をいれる!
弱った根っこには肥料も痛いそうなので、いつもはハイポニカで1200μs/cm前後くらい(3Lの水に対して6ml)に整えているけど、450μs/cmくらい(3Lの水に対して1ml)にしてみる。
5)エアレーションの確認!
トマト6株+唐辛子、計7株にエアレーションをまわしていたところ、トマト1株分が減ったので、分岐で圧力調整。
6)祈る!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
5株中、片足突っ込んだくたくた2株がどう復活するか。。。
助けてくださったみなさまに心から感謝です!
くたくた株。
まだ水気はあるけど…どこまで頑張ってくれるか!
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-07-12 22:36:04
おおお すごい YDK
calasumiさん 2017-07-12 22:50:34
ニョン♪
うれしい!w
パンナさん 2017-07-12 23:05:58
暑い中お疲れ様でした!
これで少し改善できるといいですね、灼熱のベランダには本当に参りますよね(*_*;
calasumiさん 2017-07-14 14:08:46
パンナさん、スゴイ!!!
水耕栽培の準備でアルミシートで覆うって書いてあったのを、
そんなにしたって変わらないでしょう、
ペットボトルで育ててる人もいるんだから。
なんて思ってましたけども、
ワタシ、完全完璧にあぐらかいて高を括っておりましたっ><
本日14時時点でベランダ気温40度ですが、
バケツ内はまるで霧ヶ峰!美ヶ原!七島八島!!
ぉぉふ、ヒンヤリ♪(*´д`*)
ワタシが浸かりたい。
とはいえ、地上部は灼熱地獄。
頭寒足熱(あれ、逆か?)なんていってトマト騙せないですね…(汗
パンナさん 2017-07-14 17:32:06
そう、遮光するだけで全然違います!
これでトマトさんもひと安心(*ゝω・*)ノ