水耕栽培ラボ:中玉トマト 終了 成功 読者になる
フルティカ | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市大宮区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2017-07-25 | 2017-02-07~168日目 | 32.9℃ 25.9℃ 湿度:82% 積算温度:2766.4 ℃ |
房ごとドライトマト
7月13日からベランダに干しはじめた房ごとのトマト。
かれこれ2週間も放置され、
あ…そういえば!なんて、今日取り入れることに。
房になっていない、丸ごとのトマトはコケモモとか乾燥イチゴみたいな姿に。
房のトマトは、微妙にまだブニブニ、汁気が残ってるかんじ。
軸の水分もあるから、乾燥が遅いのかな??
ドライトマトを目指して新しく仕込んだ半分に切ったトマトや、
みどりのトマトなんかは、カッサカサになり…(6日乾燥)
食べてみたけど、
丸ごとドライトマトは、若干熟成された感を感じるようなすっぱいイチジク?
赤いトマトのドライトマトは、甘いようなすっぱいような?
みどりのドライトマトは、梅みたいにすっぱい??
う〜〜〜ん。。。
わざわざ今後作りたいと思えないかんじ?
半分に切ったセミドライが感動的に美味しいっ
通販野菜のミニトマトで作ったのよりも甘くて旨味が濃いから、
フルティカがセミドライに合ってたのかな??わからない。
と、房ごとのドライトマトやらカッサカサのドライトマトを作ってみたけど、
やっぱり乾燥させるには半ペタがベストなのね!
で、私的にはドライよりセミの方がスキ。
今後は、赤い半ペタトマトを室外鬼の熱風と灼熱西日のダブル攻撃で約2日、
水分が程よく抜けて、甘みが増したくらいを量産しよう♪
シワシワの房ごとドライトマト
お菓子みたいな宝石みたいでキレイ
乾燥してるようでフワっとしなるくらいの私的セミドライトマト