蘭をやってみる
栽培中

読者になる
ラン-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市神奈川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 6株 |
作業日 : 2017-12-03 | 2017-02-11~295日目 |
![]() |
ニオイランに蕾
ずーっと更新してないランのノート。
実は水やりに失敗してことごとく枯らしてしまったからです(´Д`)
ラン展で買った小さいラン3株とニオイランは生きてて、長崎のデンドロは2株かろうじて生きてるけどやばめです。
瓶入りのは案の定暑くなったらお亡くなりに。
そんな中、こないだぼーっと水やりをしていたらニオイランに長い何かが生えてました。根っこか?と放置してたらその先に丸いものが。どうやらお花?
ずいぶんひ弱そうなのに、咲いて枯れたりしないかなあ。
先っぽのつぼみ?
もうひとつ