-
フィレンツェ
大きな葉っぱに隠れていた1番果を摘果しました。
普通に大きくなってしまった...(^_^;)
ちなみにチビフィレンツェの花は、今朝落ちていました(´Д`)
まあ、まだチビだしね...。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-16 150日目
結実 開花
-
チビフィレンツェ
植え付けてすぐ、コガネの攻撃に合い、根っこのほとんどを失ってたチビフィレンツェ。
根っこ再生するかな~と植えておいたけど、全く成長せず、(枯れもせず)ある日片付けようと引っこ抜いたら...ブチブチッと...。
根っこ再生してたぁぁ(゜ロ...
35.3℃
25.5℃ 湿度:72% 2017-07-14 148日目
開花
-
フィレンツェ
収穫しました~(*^^*)
ちょっと大きくなるまで我慢しました。
可愛いな~(⌒‐⌒)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-11 145日目
結実 開花
-
フィレンツェ
収穫しましたよ~!
まだ小さいかな?
でも次々実ってるから負担かからないようにしないとね(*^^*)
コロンとして可愛い~♪
35.8℃
23.5℃ 湿度:60% 2017-07-09 143日目
結実 開花
-
フィレンツェ
だんだんフィレンツェっぽくなってきて可愛い~(*^^*)
あと何日で収穫かな♪
キレイな紫色(´▽`)
32.6℃
21.9℃ 湿度:71% 2017-07-06 140日目
結実 開花
-
雨のせい?
フィレンツェがぐんぐん大きくなってきましたよ!
二個いっぺんに収穫できるかな?
いやいやまだ小さめで収穫しないとかな。
他のフィレンツェもどんどん花を咲かせてます。
ポロポロ落ちてもいますが。(^_^;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-03 137日目
結実 開花
-
摘果
庄屋大長ナスと中長ナスの1番果を摘果しました。
ちょっと見ないうちに大きくなってた(^_^;)
25.9℃
20.5℃ 湿度:84% 2017-06-28 132日目
結実
-
摘果しました
日々成長してるけど、今後のために摘果しました。
で、油で焼いて塩ふって食べてみました。
キメが細かいけど、実がしっかりしてて...クセがない。
美味しかったです!
これがたくさん収穫できるのかぁ~フフフ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-22 126日目
結実 開花
-
ちょっと見えてきた
結実したものの、なかなか見えなかった実が、ついに見えてきました!
それにしてもでかい...(^o^;)
1番果は早く摘果しないといけないんだけど、もう少し大きくしても大丈夫よね?
どんな味なんだろうo(^o^)o
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-20 124日目
結実 開花
-
フィレンツェ
先日開花したフィレンツェ、結実してるっぽい♪
落ちないで大きくなりますように!
予想に反して、背の低い小さめのフィレンツェが開花してます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-15 119日目
結実 開花