種からトマト
終了
成功
![](/img/note01.png)
読者になる
ピンキー | 栽培地域 : 広島県 広島市中区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2017-02-19 | 2017-02-17~2日目 |
![]() |
発根かくにん
電気アンカに切り替えて安心していたら、
もうピンキーちゃんが発根していました。
買いたて新鮮な種だからかな?
はやい。。
よく見たら、プチぷよも発根の気配…。
2種類をセルトレイに移植しました。
レドルタ様(三年前に買った種&去年の自家採種)は、
ミニトマト種より大きいから
時間がかかるのか、
まだ気配はありませんでした。
育苗ボックスは蓋を閉めていると
29度位、開けていると20度位です。
去年の育苗経験より、
トマト苗は5℃以下で瀕死、
10℃以下は死にそうだったので
発芽後は陽が当たらない時間だけ
保温すればよいかも
根が伸びてるピンキー
うーたんさん 2017-02-19 20:37:47
温度計いっしょだ(*^^*)
BlueBellさん 2017-02-19 20:43:20
ダイソーで買いましたよん!
これ、コンパクトで使いやすいですよね〜(*´ㅂ`*)♪
うーたんさん 2017-02-19 20:57:21
湿度計もついてるし♪
安くて便利、ダイソー大好き
BlueBellさん 2017-02-19 22:54:57
私もです(o´罒`o)ニヒヒ♡
先ずはダイソー&セリア、ですよね!