雑記帳
栽培中

読者になる
あんず-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 入間郡毛呂山町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 500㎡ | 苗から | 1株 |
-
これも放置してた
途中から放置してたスイカを、毎日収穫してる。 今まで15個ぐらい採った。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-23 2394日目
-
エダマメ収穫
植えてから放置プレイしてた枝豆を収穫した。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-21 2392日目
-
タマネギ収穫後
きゅうり、トウモロコシ、じゃがいも、枝豆、ピーマン、ナス、シシトウ、スイカ、トマト
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-01 2342日目
-
1Kgのきたあかりが・・・・・
何十倍になったのだろうか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-07 2348日目
-
たまねぎ収穫
毎年250個ぐらい、重さは測ったことない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-27 2337日目
-
ちょっと前の
空撮画像です。
15.4℃ 11.4℃ 湿度:68% 2018-11-18 686日目
-
久々に晴天
(掲載場所を間違えたので修正) 雨ばっか降っていて気温も低かったけど、久々に晴れて気温も30℃に達しました。 まだプラムがいっぱい成っているので、赤く熟しているのを収穫。 カミさんが一生懸命食べてます。
30℃ 15.9℃ 湿度:72% 2018-06-19 534日目
-
今日もプラム収穫
まだいっぱい成ってます。 大きいので4cmほど、真っ赤なのはカミさんが、そのまま食べます。 私は一夜漬けが好き。
21.5℃ 14.8℃ 湿度:77% 2018-06-17 532日目
-
今朝の収穫
パプリカ7個、ナス2個、キュウリ3本 雨の合間に急いで採ってきました。
17.3℃ 14.7℃ 湿度:86% 2018-06-16 531日目
-
プラムの一夜漬け
いい塩梅に漬かりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-15 530日目