メークイン 2017
終了
成功

読者になる
メークイーン | 栽培地域 : 神奈川県 伊勢原市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 12㎡ | 種から | 24株 |
-
メークインを収穫
メークインを収穫しました。近所のスーパーでタマネギの袋10Kgと比較して、15Kgくらいでしょうか。 同時に、ダンシャクと、キタアカリも収穫しました。
31℃ 21.8℃ 湿度:80% 2017-07-02 134日目
(15.00 Kg) 収穫 -
メークインが枯れました
メークインが枯れましたが、収穫には、梅雨入りで土が乾くまで待たなければなりません。
27.7℃ 21℃ 湿度:67% 2017-06-22 124日目
-
メークインが枯れ始めました
メークインが枯れ始めました。別の畝のインカのめざめは、すっかり枯れたので先日収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-18 120日目
-
メークインの様子
メークインが元気がありません。葉が少し巻き始めました。そろそろ、枯れ始めたということでしょうか。
22.3℃ 18.4℃ 湿度:74% 2017-06-07 109日目
-
メークインの生育状況
花芽は全て無くなりましたが、まだ青々としています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-01 103日目
-
メークインの生育状況
メークインの生育が順調に見えます。花芽もほぼなくなりました。枯れるのを待って収穫まで1ケ月でしょうか。
25.5℃ 15.3℃ 湿度:73% 2017-05-19 90日目
-
害虫
ニジュウヤホシてんとう虫(害虫)がいました。今度見つけたら、つぶしておきます。ナナボシテントウムシ(益虫)の蛹もエンドウの支柱にいました。
27.4℃ 18.1℃ 湿度:73% 2017-05-12 83日目
-
メークインの花芽
メークインの花芽が長花柱花の状態です。ナスなら生育が順調のサインですが、ジャガイモはどうなんでしょう?
21.6℃ 16.6℃ 湿度:57% 2017-05-09 80日目
-
花芽が出来ました
メークインに花芽が出ました。
23.3℃ 12.3℃ 湿度:56% 2017-04-30 71日目
-
芽かきと土寄せ
芽かきと土寄せをしました。
17℃ 12.2℃ 湿度:77% 2017-04-27 68日目
- 1
- 2