2017フィレンツェ スタート
栽培中

読者になる
ナス-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1.8㎡ | 種から | 4株 |
-
収穫と料理
7月16日初収穫! 300gでした。 料理はステーキにしました。 自家製トマトスライスとチーズ乗せのバター醤油仕立て空芯菜添え。 おいしかったです。 うーたんさんありがとうございます。
30.7℃ 23℃ 湿度:87% 2017-07-16 149日目
(0 Kg) 収穫 -
そろそろ収穫
いよいよ収穫が近づいてきました。 鉢植えも追肥と増土をしたら大きくなりました。
28.9℃ 23.7℃ 湿度:86% 2017-07-13 146日目
肥料 結実 -
三本仕立て
フィレンツェナスは3本仕立てにしました。 実も順調になっています
29℃ 23.6℃ 湿度:87% 2017-07-09 142日目
-
初果なので早めに収穫
初めての果実。もったいないけど収穫です。 3個とも120g 麻婆茄子でおいしく頂きました。
27.9℃ 22℃ 湿度:87% 2017-07-07 140日目
-
鉢植えも順調
鉢植えも育っています。
21℃ 18.4℃ 湿度:95% 2017-06-18 121日目
-
順調に育っています。
5月31日に畑へ植えてぐんぐん育ち始めました。
21.7℃ 18℃ 湿度:74% 2017-06-11 114日目
-
鉢植えと里子
ベランダはかなり暑いので底に水が溜められるタイプを購入。 里子の5株は畑へ。
22.2℃ 18.3℃ 湿度:95% 2017-06-01 104日目
-
ポットそして畑へ
アップが遅れていましたのでまとめて書き込みます。 18粒植えて全て芽が出ました。 ポット植え替えで6株枯れてしまいました。 残り12株のうち5株を畑へ、2株を鉢植えでベランダへ。 残りの5株は畑(市民農園)の人にお分けしました。
24.3℃ 19.9℃ 湿度:90% 2017-05-31 103日目
-
100%発根
3月2日オアシスベッドの紙を開けてみると・・・ 全て発根していました!!! すごいぞフィレンツェ おかあさん。あなたの子供はみな元気ですよー (⌒∇⌒) 種植えから14日目 後は芽が無事出てきますように。
9.6℃ 7.4℃ 湿度:97% 2017-03-02 13日目
発芽 -
発根
根が出ました。 遮光9粒の内4粒、透明9粒の内1粒根が出ました。 植えて7日目 温度は、最低15度、最高20度~23度 25日にオアシスミニベッドに植替えました。
10.2℃ 3℃ 湿度:76% 2017-02-25 8日目
発芽
- 1
- 2