2017トマト栽培(プチぷよ)
終了
成功
![](/img/note03.png)
読者になる
CFプチぷよ | 栽培地域 : 奈良県 生駒市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2017-06-14 | 2017-02-19~115日目 |
![]() |
初ぷよ試食
プチぷよイエローを2つ収穫して試食してみました。
確かに美味しくて食べやすいですね!
完全に色付いてから4日目と1日目の実なんですが見た目はほぼ同じです。
味の方は4日目が甘味が強く、1日目は少し酸味が強い感じでしたが、どちらもトマトジュースみたいに甘く濃厚です。
触感としてはサクランボに近く、皮は口の中に残らず気になりませんでした。
もう暫くすれば、赤ぷよも色付くはずなので、収穫出来たら食べ比べしたいと思います。
イエローって完熟の時期が分かりにくいw
パンナさん 2017-06-14 12:59:42
初収穫おめでとうございますヾ(≧∇≦)
確かにイエローだと熟れ具合が分かりずらいですね。赤とは少し味が違うのか、今後が楽しみですね♪
どらちゃんさん 2017-06-14 14:30:29
ンマいですよね~♪
うちもイエローは初めてなので楽しみですっ♪
確かにいつが食べ頃かわかりにくいような気が……汗
クロスさん 2017-06-14 15:36:19
パンナさんへ
有難うございます~♪
赤だと色の差で分かるんですが、黄色は見分けつきませんw
でも両方とも美味しかったので、色付いたらすぐ収穫してしまうと思いますw
次の赤ぷよ収穫も楽しみです!
どらちゃんへ
初めて食べたんですが、ほんとンマいですね~♪
味は濃いし、特に食感が気に入りました!
どらちゃんのイエローも、近々収穫ですね!
すぎちゃんさん 2017-06-14 15:42:03
とってもいい色ですね!
おめでとうございますっ♪
早く食べたいなぁ(о´∀`о)
クロスさん 2017-06-14 19:47:58
黄色すぎてトマトって感じがしませんw
すぎちゃんのとこのプチぷよも色付き始めたみたいで、もうすぐ食べれますね!
美味しいですよ~♪